• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marron7754の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2022年12月7日

サイドピラーバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
軽量化に勝るものは無し!
これ、じいちゃんとの共通格言、、笑

軽量化を目指して、
アンダーコート剥がして頑張りました。
2
ドンガラにして、
ここまで軽くしたのですが、、、
3
どうにもコイツの重さが許せなくなり、
このロールゲージ外します。
4
軽量化のノウハウは、
多々参考にさせて頂き、
仕上げてきたのですが、
今回もサーキットからのノウハウをご教授頂き、
取り組みます。

更に軽量化をする事で、
更なるポテンシャルを上げる狙い、
現状の仕様では、
やれる事はかなり少なくなってきた感じが、
セーフティマージンは減りますが、
ハード過ぎる走りはしないと、
自分との約束で、、笑

クルマの基本性能、ポテンシャル、
走る、止まる、曲がる
5
軽くすることで、
ふらつく、すっ飛ぶ、スピンする! 

これも得られるポテンシャル? 笑

まあ更なる軽量化を目指して、
ロールゲージから変更します。

装着するのは、
クスコ ピラーサイドバーFC3S用
こいつでボディ剛性維持を狙います、
6
アルマイトブルーなんですが、
装着イメージが欲しくて、
ゴールドに塗装、笑
7
ロールゲージ外します、
スチール製38mm 7P
これにパットを巻いてる訳なんですが、
重い、、、、
この重さは、、、
やっぱりNG!!

運転席、助手席も外します。

8
仮付け、、
NGですね、、、
ピラー側は問題ないと思っていましたが、、、
9
シートを止めるボルトを使い、
ピラーバーを固定するのですがNG!!
まったく合わず!!
マイナー前の泣きどころですかね、、

剛性を考えましたが、
この部分は無くてもOKの判断、
なのでこの部分は切り捨てます。
10
シートにも当たるし、
高さも上げないとダメー!
シートレールレバーも接触ー!
なので加工フルコース確定!
こりゃ、自分じゃ無理だ! 笑笑

「まったく、、、
日頃の行いが悪いからこうなるんだよ、
だいたい無茶苦茶なんだよ、
つく訳ないんだよ、
いつも言ってるでしょ!
あなたは無茶苦茶なの!!苦笑」

「だって、
じいちゃんが俺に任せろって!
そんなもん、
ただの補強バーなんだから、
バッチリやってやるからって、
居酒屋で言ってたじゃん!!
覚えてないの?」

「えっ、、、、うん、、
全然覚えてない、、笑
そんな事、言う訳ないでしょ!! 笑笑」

とまあ、こんな調子で、、、笑笑
11
加工して、
失敗に失敗を重ね、
すったもんだしながら、

12
パイプの角度とか、
捻ってみたりとか、
結局ロールバー当て板に本体溶接、ボルト止め、
ようやく決まりました。

パイプの厚みが薄いので、
キッチリ装着しないと剛性出ませんからね、
13
仮付けして確認、
再塗装、
14
ようやく完成、
室内もWAX掛けOK、

乗っていて更に楽しくなりました、
ここまで変わるとは思っていなかったので、
嬉しい誤算というか、
早く踏ん切ればよかったというか、、

車重が気になるところ、
850kg切れて、、、ないか、、、笑

今度、車重測定行こう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

先日 馬から落として 潰れた バックプレート板金

難易度:

雨漏り修理

難易度: ★★★

スマホホルダー作製

難易度:

車検準備

難易度:

ウェッジリフトゲート(ハッチ受けゴム)の交換

難易度:

タワーバーの塗装と取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月8日 20:25
ロールバーで2人乗りに構造変更届けしてないですか?あんまり関係なし?
コメントへの返答
2022年12月8日 22:46
2名乗車に変更済みです、
大丈夫ですよー♪
2022年12月9日 2:29
そのロールバーを後部座席座れる形状に変更しちゃって大丈夫なんですか?

アリストを2名乗車に変更迷っていて、シート外したから、はい!2名に変更です。にならないですよね?
コメントへの返答
2022年12月9日 11:59
シゲさん、どーもっ♬

リヤシートを外して2名乗車変更は可能だと思います。
あくまでも、フロントノーマルシートか、
保安基準適合シート書類付+レール書類付前提、

ピラーサイドバーを装着して2名乗車変更は、、、
微妙なとこですよねー、、、
初年度登録で規制が変わるので、
アリストの年式だと厳しいかもですねー
強度計算書やら構造変更とかで、、、

ちなみにこのバーも、
書類は無いとの事でした♬
2022年12月10日 9:34
あざっす!

プロフィール

「探し物が、、、
無い!!
(T_T)」
何シテル?   05/19 14:24
しばらく落ち着いていたのですが、、笑笑 ご紹介していないクルマもありますが、 イジリレポートできるクルマでご紹介させていただきます。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイトレ デス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 15:56:23
Amazon Fire TV Stickの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 09:55:00
ウェーバージェットセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 01:40:40

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
不思議な縁があってRX-7 SA22と巡り会いました。 プライベートで、、 好みの仕 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
うちのウェイク 仕様をご紹介しますね ★DBA-L700S KF-VET  Gタ ...
トヨタ ハイエースバン TOM TANDEM marron号 (トヨタ ハイエースバン)
SEKISO BODY TOM TANDEM HIACE SUPER LONG BASE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation