• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ie’sのブログ一覧

2021年02月13日 イイね!

お久しぶりです。

みんカラはしばらく放置してました。
理由は単純に心が折れてしまったからです。
3年前の大雪の時、屋根からの落雪でノーマルのリアスポイラーが大破。
あの時もショックでしたけど、今年2月の出来事に比べれば可愛いもんで…
今回の大雪でフォグランプ片眼破損、屋根からの落雪でリアスポイラー大破。
リアスポは画像での見た目以上にバックリ割れてます。


さらに翌日にはフロントスポイラー破損。


ここまでは「また頑張って直そう」…そう思ってました。
ところが2度目の落雪でノーマル中段スポイラー大破&リアワイパー破壊。

トドメの3度目の落雪でルーフがべっこり…
リアハッチ付近に洗面器の倍以上デカい凹みが出来ました。

さすがにルーフは…ルーフの凹み以上に心が凹みました。
何でそんな所に車を停めてたの?って思うでしょ?
ウチの駐車場の前はずっと除雪が入らなかったんで車が出せなかったんです。
そもそも前々からマフラーから白煙が出ていて、今夏には腰上のオーバーホールとタービン交換を考えて部品も用意していたのですが、それに加えて今夏も板金?それもルーフ?
この規模の凹みのルーフの板金なんて素人の俺に出来る訳がない。
技術も無い、場所も無い、設備も無い。
業者に頼んだらフロントガラス外してルーフまるごと交換して…費用は総額で200K?300K?
そんな事を考えているうちに自然と思考がストップ、気が付いたら新しい足の準備をしてました。
特に乗りたい車も拘りも無かったので、3度目の落雪の1週間後には足はあっさり決まりました。
でもねぇ、アクセルにしろステアリングにしろ、こんなにクイックに反応する面白い車を忘れる事ができますかね?
自分でも疑問ですが、とにかく新しい足は納車されましたし腰痛も悪化してます。
しかしタービンやらマフラーやらパーツは山程ありますし、検査も一年半以上残っているので暫く考えたいと思います…
が、はっきりしてるのは250Kで業者板金に出すくらいなら、HB21SのMT車を探すと思います。
Posted at 2021/03/23 22:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月19日 イイね!

ショック過ぎる…

ショック過ぎる…あと2ヶ月を切ってここまで来て…
待って待って待って待って楽しみにしてたのに…
行けないだなんて…
しばらく立ち直れん…
Posted at 2020/11/19 12:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月18日 イイね!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!やっと来たわー
欠品で注文から一ヶ月近く待たされたけど、ようやく来た!
もー梅雨入ってもーたやん。。。
今夏は何かと塗って塗って塗りまくりになりますw
あーもー、コンプレッサー使える環境に引っ越したい!
Posted at 2020/06/18 22:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月27日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!3月27日でみんカラを始めて3年が経ちます!

この1年は色々と身の回りに変化がありまして、なかなかワークスに乗れない触れない環境だったのですが、その分今年はちょこちょこ触っていきたいと思います。
ま、殆どは修理ばかりになると思いますが、記録としては残していけると思います。
まずは手始めに、1年ぶりのオイル交換からですw

今年も、そしてこれからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/03/27 17:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

画像は本文とは一切関係ありません

画像は本文とは一切関係ありませんども。
しばらくみんカラ放置してました。
今年に入って身の回りの環境に大きな大きな変化があって、なかなかみんカラを触る気にもなれず、それ以上にワークスもほぼほぼ放置されていたので載せるネタもありませんでした。
ぼちぼち心身環境共に落ち着き始めてきたのでみんカラ復帰していこうかなと思っているのですが、夏も終わり、年内にどの程度ワークス弄りが出来るかちょっと分からないです。
あと、「〇〇に乗らないか?」と言う強い誘惑があり、もしそれに乗るのならワークスはどうするのか?って新たな悩みも浮上しております。
貧乏性で物や道具に強い愛着を持つタイプなんで、現時点でワークスとのお別れは考えられません。
ま、そんな事も踏まえながら、ぼちぼちとみんカラ復帰していこうと思っています。
Posted at 2019/10/05 10:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@wank9191さん
自分はMAKE-UP時代のFOX ON THE RUNが好きでした。
日比谷野音でのMUSIC WAVE 84のVHSめっちゃ見ました。
ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   08/14 07:17
ど素人DIY履歴を覚書として記録しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント車高ダウンはアルトのフロントセット一択!安い、簡単、乗り心地良し、しっかりダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 17:30:40
ルーフライニング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 18:32:34
ラジエターホース交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:35:01

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
リコールでもおかしくないジヤトコ製副変速機付きCVTの乗りづらさに欠点はあるものの、それ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ノークラですが何か? ミッション載せ替えとタービン交換をゴールに、車に関する専門教育を ...
日産 アベニール 日産 アベニール
ドルフィンフルエアロ 特注アルミウイング パルサーGTI-Rエンジン・ミッション流用 構 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation