• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ie’sの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

LED打ち替えスイッチ取り付け① アイスト&フォグ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
綺麗なメーターにショボい電球色のスイッチ類が似合わない。
エアコンパネルに続いて各SW類もホワイトのLEDで色味を統一していく。
今回はアイドリングストップSWとフォグSW。
画像は交換直前、フォグのインジケーターも切れていた。
2
今更な使い回しの画像。
まずアンダーパネルを外し、
3
スイッチパネルを外したら、
4
両方のカプラーを外す。
5
裏から見たところ。
白カプラーがアイスト、緑がフォグ。
6
ツメを押して裏から押し出すとSWが外れる。
7
手持ちのSWと交換したところ、どうも色味が違う。
画像ではわかりにくいが、フォグが7000kぐらいの色なのに対し、アイストは5000kぐらいの色。
アイストは明らかに黄色がかっていて白とは言い難い。
この二つは別々の職人さんから購入した物。
全く気に入らないのでフォグの方の職人さんに連絡、すぐに同じLEDで作ったアイストSWを送ってもらった。
ついでにPWSWも同時購入、セットでかなり格安にしてもらった。
実はフォグSWも以前にチャイナ業者から新品中華SWを購入したが、そのSWは何故か4ピンだった。
この車のフォグSWは5ピンなので使えず、日本人のLED職人さんから購入し直した。
ちゃんと確認しなかったこっちが悪いのだが、4ピンなんぞどの車種に適合するのだろう?
8
商品届いて取り付け後。
メーターやエアコンパネルとも色味が統一されて非常に良くなった。
インジケーターの緑がイマイチ気に入らないが、これはLEDの色ではなく、ゴツい緑のアクリルカバーのせい。
気が向いたら青のアクリルで製作してみたい。

走行距離 100,430km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アームレスト修理

難易度:

Panasonic Strada CN-RA05Dに換装

難易度: ★★

LUXIS(ラグジス)シフトノブ

難易度:

K6Aエンジン 16510-84M00オイルフィルター流用

難易度:

CVTフルード トルコン太郎圧送交換 62,992km

難易度: ★★

ドアミラーの電動格納モーター空回り修理⚙️

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@wank9191 さん
これは大変失礼致しました。
完全に釈迦に説法でしたm(_ _)m」
何シテル?   05/17 08:50
ハイテク武装されて弄る所の殆どない車にはあまり興味を持てない奴のクラシック軽自動車のド素人DIYレストア履歴を覚書として記録しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベルトテンショナー異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 16:51:38
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 17:44:27
マフラー刻印確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:08:23

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
リコールでもおかしくないジヤトコ製副変速機付きCVTの乗りづらさに欠点はあるものの、それ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ノークラですが何か? ミッション載せ替えとタービン交換をゴールに、車に関する専門教育を ...
日産 アベニール 日産 アベニール
ドルフィンフルエアロ 特注アルミウイング パルサーGTI-Rエンジン・ミッション流用 構 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation