• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもり@の"ニスモくん♪" [日産 ノート e-POWER]

パーツレビュー

2022年7月28日

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 195/55R16  

評価:
5
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 195/55R16
E12 NOTE e-POWER nismoの純正装着タイヤはYOKOHAMA DNA S.drive(195/55/R16)ですが、現時点でYOKOHAMAタイヤのラインナップとしては絶版品で基本的に新品購入は出来ません。
先月の車検半年前の6ヶ月点検時にタイヤが全体的に減っており今年11月予定の車検までは保たないこと及びトレッド面にヒビ割れが見られることの指摘を受け、夏タイヤの交換を余儀なくされました。

純正装着タイヤのDNA S.driveの絶版からディーラーでは同じくYOKOHAMAタイヤの後継品であるADVAN FLEVA(フレバ)の見積もりを貰いましたが、さすがにディーラー価格では約¥98000-と高額だった為、その見積もり額を基準額としてまずはオート◯ックスで見積もりするとキャンペーン価格でも約¥86000-程度となりました。

しかし、そもそもe-POWER nismoにADVAN等のスポーツタイヤは必要なのか⁈という疑問が生じました。現在私の所有するe-POWER nismoの走行距離はODO値で約27000Km、約19500Km走行時に中古車で私が購入した時点でタイヤは8分弱の山が残っていました。
それから約半年が経過した時に釘を踏んで1本がパンク、7分弱の中古タイヤとして同じDNA S.driveを2本オークションで購入し、全体的にヤマの残っている方のオークションで購入したタイヤをフロントに、そのまま使っていたタイヤをリアにローテーションして交換、使用していましたが、結果的に30000Km走行も保たずに交換時期を迎えてしまったことから今やスポーツ走行をしない私の運転方でもその程度しか保たないタイヤはコスパが悪すぎるとの判断に至りました。

そんな経緯からオート◯ックスでADVAN FLEVAの他にYOKOHAMAタイヤでは1クラスグレードの低いブルーアース、そして国産タイヤメーカーの雄、ブリヂストンでは過去所有したミラジーノの時に相性が良かったネクストリーで相見積もりを取りました。 

オート◯ックスでは原材料の高騰により9月にタイヤの値上げを予定しているとの回答から上記の2種でキャンペーン価格適応して約¥73000〜¥76000-くらいの見積もり額の提示がありました。 

そんな中、確か冬の時期のみんカラかカービューの記事でミシュランタイヤのオールシーズンタイヤのCROSSCLIMATE2のインプレッションを見たことを思い出し、オールシーズンタイヤもアリかも⁈と思ってオート◯ックスに見積もりをお願いしました。

結果的には¥100000-を越えてしまいその時点で購入候補にはなりませんでしたが、見積もり書を持ち帰って色々検討する中、価格面では多少高くてもオールシーズンタイヤなら冬に雪が降っても最低限出先等から自宅まで帰って来ることが出来るなどメリットが自分のクルマの使い方に合っていると思い、このミシュランCROSSCLIMATE2に絞ってみることにしました^ ^

オート◯ックス等の量販店ではこのタイヤはまだ高い為、オークションで探してみることにしました。

色々探した結果、送料込みで1本約¥16000-4本1台分で約¥64000-の出品を見つけたことから落札、購入しました。
後は購入して届いたタイヤを持ち込み交換してくれるなるべく安いお店を探すことにより、総コストの低減に努めました^ ^

私の住む神奈川県県央地区には幸い持ち込みタイヤ交換店が割と豊富にある中、
予約が取りやすく、平日交換割引などがあるカーカージャパンというお店を見つけ交換作業を依頼、無事交換が完了しました^ ^

これらにより、タイヤ購入価格と持ち込み交換工賃を合わせても約¥72000-で念願だったミシュランCROSSCLIMATE2の交換装着となりました♪

V字形状の特徴あるトレッド面のタイヤですが、私自身初めてのミシュラン製タイヤでこれも初のオールシーズンタイヤのCROSSCLIMATE2(クロスクライメイトツー)が自分のNOTE e-POWER nismoに合っているか見極めていきたいと思います♪



翌日 7/28…追記
前日タイヤ交換後、皮剥きテストドライブとして約120Km強走行、高速道と信号によるゴーストップの多い一般道を走って見た結果、オールシーズンタイヤと意識せずに普通のタイヤとして走行は問題無く、独特のトレッドパターンでありながら非常に静かなタイヤだったことが印象的でした。まだタイヤが新しい為明確な差はありませんが、ノートe-POWERに非常に合っているタイヤだと思います♪

  • 交換したフロントタイヤ♪
  • 交換したリアタイヤ♪
  • カーカージャパンでのタイヤ交換風景♪
  • 交換前の純正 DNA S.drive フロントタイヤ…27000kmで減ってしまいました。
  • 少し別の角度から撮影した交換前のフロントタイヤです^^
定価16,069 円
購入価格63,276 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※5の日の特別クーポンで¥1000-割引 定価欄は1本価格で購入価格欄は1台分4本合計額を記載

このレビューで紹介された商品

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 195/55R16

4.88

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 195/55R16

パーツレビュー件数:8件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MICHELIN / CROSSCLIMATE+ 215/60R17

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

MICHELIN / CROSSCLIMATE+ 195/60R16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

MICHELIN / CROSSCLIMATE 2 215/45R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

MICHELIN / CROSSCLIMATE+ 235/40R18

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

MICHELIN / CROSSCLIMATE 2 235/55R19

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:7件

MICHELIN / CROSSCLIMATE+ 225/60R17

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5 205/45ZR17

評価: ★★★★★

PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 185/65R15

評価: ★★★★★

MICHELIN e-PRIMACY 185/60R16

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE TECHNO SPORTS

評価: ★★★

AUTOWAY ファイナリスト595EVO

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は2018年に亡くなった父親のお墓参りに行きました、霊園前ですが枝垂れ桜がキレイだったのでオーラと一緒に撮影♪」
何シテル?   04/09 14:58
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 16:46:41
スバル(純正) リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:54:27
HASEPRO マジカルカーボン ホイールキャップエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 12:13:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation