• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つい愛し過ぎちゃっての愛車 [日産 レパード]

整備手帳

作業日:2022年4月24日

ガスケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エンジンからのオイル漏れが進行しつつあったので
思い切って交換を実施しました。
もちろん主治医の修理工場に持ち込みです。
2
インテークコレクターガスケットが直ぐに揃わず
オーダーをかけてから時間が掛かったの難点。
揃ったのは4月も半ば過ぎてました。
3
写真を見せてもらいましたが、エンジンのシリンダーヘッドを開けたところ過走行とは思えない位に綺麗でした(笑)。
マメにオイル交換はするもんですね。
4
しかしながら、
スロットルチャンバー周辺からLLC漏れが発見された為、
追加で交換を実施。これまた部品の在庫があった訳です。
5
結局、全ての修理を終えたのは5月に入ってました。
総額157,949円
交換品目
ロッカーカバーパッキン
プラグホールシール
インテークコレクターガスケット(上)
インテークコレクターガスケット(下)
ロッカーボルトシーリングワッシャー
ブローバイロース
ウォーターホース
スロットルチャンバーチャンバーガスケット
かなりの数にのぼりました。
6
交換してからは
オイル漏れも止まり、エンジンが以前よりスムーズな感じがします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリング不調

難易度:

レパードUF31 サージタンク塗装

難易度: ★★★

オートアンテナ

難易度: ★★

空燃比計交換

難易度:

レパード サージタンク 塗装

難易度: ★★★

レパードUF31 サージタンク塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「去年のエンジントラブルの総括 http://cvw.jp/b/2779131/47711846/
何シテル?   05/10 22:42
つい愛し過ぎちゃってです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

青島文化教材社 1/24 F31レパード アルティマ 前期型 '86 カスタムVer. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 16:08:25
みんカラ初のオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 12:59:24
猿の猿真似(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 01:50:27

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
日産 レパードに乗っています。 大学卒業時から20年、 社会人になってから未だに乗り続け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation