• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月音(つくね)の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2018年8月13日

ワゴンR MC22S K6A ウォーターポンプ交換への道 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
錆びて固着したボルトを外さないと先には進めません。

しかも、作業している場所は月極の青空駐車場…

電気もエアーも有りません (>_<)

無い知恵を絞って模索し、ネット見つけたのがコレ!

プロツールズ ナットツイスターソケットセットなる物をネットでポチっと o(>ロ<o)
2
結果・・・

引っかかりすらしませんでした (T-T)

ネットのレビューを見て購入しましたが、全くと言って参考になりませんでした。

私的には、この商品はお勧めできません。
3
立ち止っていても先に進めないので、外せるパーツを外していきます。

炎天下の中の作業を避けるために夜明けから、日が昇る約1時間ちょいでの作業と決めていたので、時間を有効に使います。

この時期の日中に作業するのは、自殺行為です (@_@;)
4
O2センサーも外しちゃいます!
5
固着していましたが、外せました (〃´o`)=3
6
ベルトも外してしまいます。

せっかく取り付けたベルトを外すのは、かなりメンドクサイ行為です・・・

罰ゲームの様です (T-T)
7
コンプレッサーも外しちゃいました!

よーく見るとウォータポンプとラジエターホースを繋いでいるパイプに錆が!

こういうのが気になる病なので、外しちゃいます (*^-^*)>
8
どうせ長期戦になりそうな予感です。

時間を掛けて丁寧にしていく事にしました。

ボルト1本ですが、迷宮に陥っています…

今回もバンパーを取り付けてインオペです (^_^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン マウント交換 154,471km

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

エンジンマウント右側交換!

難易度:

ベルト類一式交換10万k/自分用メモ

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

エンジンオイル交換作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ワゴンR MC22S ロアアーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2780481/car/2376199/5053335/note.aspx
何シテル?   11/21 00:12
気楽でマイペースにイジっています。 気になっていた所を自分なりにイジっています。 古い車なのでアッチコッチありますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
20万キロに王手がかかったMCを無謀にも延命させています。 ボディもボロボロ、内装もボ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
15年放置していたs30の復活計画を企んでいます。 ボロボロですが、一応前期(45年式 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初代Zの写真が出てきました。 まだ「パシフィックホテル」があった頃、パーキングで撮影。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation