• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風VZL-HVRSの"HR-VマークⅡ" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年2月14日

ヤフオクにて落札したズタズタ後期RS用グリル外観チェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨晩受け取ったズタズタ後期RSグリルの外観チェック。
オクで紹介されていたのでまあ分かってた事だが・・・。
まずHエンブレムが無い。
2
アッパーグリルガーニッシュは深い傷アリ。
このまま使う気は無いし、元々後期RS用1個、後期Z用二個持ってるので問題無しw

まあいくつかアイデアあるので、コイツはそっちに使う事にする。
3
ハニカムメッシュ部な下部はブチ割れている。
まあこのグリル自体、事故車から外したブツなのだろう。
どのみちミックスグリルではこの部分は使わない。
ハニカムメッシュ修復に切り貼りして使うかもだが。
4
ナンバーベースのすぐ上、後期型の特徴でもある、
上唇にも目立つ傷が数箇所。
ここは使うので修復に多少手間が掛かるかも?
5
取り付け用の爪受けはほとんど千切れている。
いわゆる「ズタズタ」グリル呼称の所以でもある。
まずまっとうには使えないので誰も入札しなかったw
6
こっちにも細かい傷がいっぱい。

送料抜きで1000円なのでまあ十分。
今回の作業で使う用事には必要十分な状態。
7
取り敢えず、現状では修正しようがないオデコちゃん状態を解消するために
後期グリルの上部と、ボディとマッチングする純正RSグリル下部を合体させる。
8
そもそも論で言えば上下分割する事から来る強度的な不安と
中期RSボディには純正RSグリルが合う事が大前提、
バンパー外さずに作業出来るって利点でこっちを選択していたが・・・。

何度かの一人作業でバンパー外しに慣れたのもあり、
ブッタ斬った後期上部がボディ側の固定ピン穴にマッチングするか、
ボディに干渉する部位は無いか、など確認しながら、
干渉箇所あればグラインダで削り擦り合わせる。
その修正度合いや長さに合わせて中期RS用ベースグリルの下部を切断する。

・・・来週末三連休、天気良くなってくれ・・・。

銀色のブツ(一円スタート500円ゲット)も思った程光沢無いので、グリル塗装ついでにピアノブラックで塗ってしまうか、
シート貼り付けて黒にするか迷い中(´Д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントリップ交換

難易度:

マフラーカッター取り付け

難易度:

ドアミラーバイザー取付け

難易度:

納車前にエアロの塗装を依頼したが

難易度: ★★★

ドラレコ取付け

難易度: ★★★

ドアミラーカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 雨やむのを期待して桜クエストドライブ(´Д`) 一瞬やんだくらいで結局ミッション失敗😵💧」
何シテル?   03/28 16:00
好きな物項目で書いた通り、この3月末に購入したヴェゼルに関して、 色々情報収集のためにみんカラ訪問してたら偶然昔の知人発見、 いつの間にか登録していた。な、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 06:54:27
ドライブ(山梨) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 11:07:26
グリル交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 23:47:15

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド HR-VマークⅡ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2017年3月末に納車された、ホンダ ヴェゼルハイブリッドRSセンシングに乗ってます。 ...
ホンダ HR-V HR-V (ホンダ HR-V)
写真は残念ながらパソコン故障やデータ消失で無くなったため、ネットで拾った画像を加工して使 ...
ホンダ インサイト インサイト115(ナンバー指定で誕生日) (ホンダ インサイト)
約15年間乗り続けたHR-Vもさすがに老朽化と税金値上がり、車検の高額化・・・。 その ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation