• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

トムイグさん製リアリアクターを取り付けました。

フロントに続きリアリアクターを取り付けました。




2箇所取り付けました。取り付けた直後はリアダンパーがしっとり動くくらいしか感じませんでした。
一週間寝かせて乗ってみると、トルクが少し上がってる。車両安定性がましている。ボディ剛性が上がってる。
というような感想を持ちました。
フロントの魔改造程、劇的に変わった訳ではありませんが、乗りやすくなりました。
そして何よりも不思議なのが、何故かエンブレが効く様になりました🤔原理は良くわかりません。

んで塗装部をコンパウンド荒目、極細で磨き、ワンダックスを施工してきました。

すでに肩が限界です。って言うより今週の仕事は激務で、正直私が一番仕事しました。これで肩がやられました。肩サポーターが無ければ病院行きで会社休まないと行けないくらいの状態です。

んで、今日はアライメント調整と、ハンドル交換を数千円でやってくれるとのことで、田中オートサービスさんにお願いしました。


今日か明日にはフリードを魔改造しようかと思ってます。すでにトムイグさん製のリアクターが届いてます(^-^)v自動ブレーキとかついてないので安心して魔改造出来ます。

会社の車を魔改造ってどうなんでしょうね(笑)でも、フリード、アイドリングストップ付きのため、渋滞の通勤路がギクシャクして、乗りにくい。ここら辺が改善されたらなっておもってます。というより、アイドリングストップって機能は要らないですよね。誰が考えたか知らないが、余計な機能です。すでにトヨタはアイドリングストップ止めてますよね。要らないですよね。ハイブリッドで発進のときモーターで、途中からエンジンかかるとかならいいですが。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/18 03:36:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アイドリングストップ
こまんぴゅーさん

安心してゆっくり乗れます
にゃんこめしさん

GRヤリスにアイドリングストップ機 ...
ntkd29さん

アイドリングストップなんていらない
こまんぴゅーさん

氷点下でのPCX e:HEVは…
+CROSS+さん

この記事へのコメント

2024年5月18日 4:05
ありがとうございます。
リアサイドに各々1台リアクターを装着する方式は良さそうです。
会社の車については燃費や乗り心地の改善に役立ったら嬉しいなぁと思います。
コメントへの返答
2024年5月18日 4:10
リアサイド2箇所はバランスいいですね。まあリア部はアーシングしてないので、魔改造程効果出ませんでしたが、乗り心地改善っていう面白い効果ありました。センター部にもう一つリアクターつけたら、もっとボディ剛性上がるかもしれませんね。
会社の車は燃費改善してほしいです。今はリッター13.5くらいです。
ハイブリッドちゃうんかいってツッコミしたくなる燃費です😓
2024年5月18日 8:11
アイストは、例え僅かな時間でもエンジンを止めれば地球に優しいなんて事で始まりましたが、結局は再始動時に使うガソリンやエンジンへの負担を考えたら、非効率な気がしますね。

リアクター、効果があるみたいですね。カヲデオにマイナスにならないなら使ってみたい(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2024年5月18日 8:19
アイストは長い信号には有効みたいですが、エアコンつけてたら勝手にエンジンかかりますよね。なんだこりゃって感じです。
リアクター。カヲデオにも効果ありますが、ハイブリッドにつけたらどうなるか?とりあえずフリードで試してみてから判断した方がいいですね。

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん。そうしますー」
何シテル?   06/05 12:44
DIYたかです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【10名】モンスター サーベラス、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 20:30:28
ケーブル1本出しの全部入りリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 04:37:12
ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 01:31:02

愛車一覧

ホンダ フィット GE8 (ホンダ フィット)
フィットGEはGDについで2台目となります。GDに比べて圧倒的な運動性能。気にいったので ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
会社の車です。2012年製9マンキロにもかかわらず、足回りはまだやれてないです。でも柔ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation