• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Redworksの"Redworks" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2024年8月17日

タイヤ空気圧調整20240817

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
真夏仕様にしていましたが、自然にタイヤの空気は抜けていく為、最近空気圧が低め(特に気温が上がらない日)になってきましたので調整します。
2
付属の特殊工具でバルブキャップ裏のワッシャを緩めバルブキャップを外します。
3
自転車の空気入れで空気補充!
車とマウンテンバイクは米式バルブの為アダプター切替で入れらます。
(ママチャリは英式、ロードは仏式)

よくガススタまでタイヤの空気を入れにとか記事を見ると…バカだなあ…走ると空気圧上がってしまう上にガススタの器具結構狂ってます!
あと自宅にあるチャリの空気入れで空気簡単に入れられるのにねえ(米式対応ぁアダプタは必要)
4
何気に気圧メーターついてる、高めの空気入れは見た目もよいし!使いやすく重宝しますよ。
5
4回同じ作業を繰り返して外気温度37℃時のタイヤセット完了!

何気にピッタリ!に合わせるのは慣れと研ぎ澄まされた感覚が必要なので大変ですw
計器の反応にもラグがありますし、気温や直射日光で変わってしまいますから😅

当面気温37℃の猛暑セットでオール2.4
(勿論未動作時セッティングです)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤの空気圧確認 令和7年8月

難易度:

空気圧モニター設置

難易度:

右ハブベアリング交換。異音解消!

難易度: ★★

KYM、1人KYは確実に🎵 御安全に

難易度:

空気圧モニター電池交換

難易度:

タイヤ空気圧チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ポンピン さん
またまた〜
夏場は毎週末大きなお屋敷の広大なお庭でBBQされてるじゃないですか〜
チャリを担いで全力ダッシュ
散歩で疲れ歩かなくなったワンコを抱えて田んぼ道を駆け抜けるエナジーはちゃんと補給してくださいね〜😁
チョッピリ私も本気出してまましたw
腹が…」
何シテル?   08/22 09:27
秋ヶ瀬Red Sunsの赤いワークス乗りのレッドです。 https://minkara.carview.co.jp/group/Redworks/ レッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日のおさんぽ♪(お墓参り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 08:38:50
憧れの名峰ひとり旅〜榛名山編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 17:51:59
オートソックとの違いを確かめたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 12:17:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス Redworks (スズキ アルトワークス)
90馬力トルク13Kgのライトチューン快適ツーリングカーで山道と温泉を楽しんでます^_ ...
その他 ジャイアント SEEK ジャイアント (その他 ジャイアント SEEK)
ジャイアント R3
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
見た目は86でもFF笑
トヨタ セリカ Redcelica (トヨタ セリカ)
人生一番最初の車でした。写真はイメージです トヨタ車ですが米国トヨタの左ハンドル右シフト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation