• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月06日

愛車が退院しました。

愛車が退院しました。 ども、あおいふなです。

愛車がディーラーに入院してもうすぐ3週間が経とうとしています。
本来は1週間程度で検査して退院する話だったのに…


来週の頭に連休があるから帰省して、家具の処分とか冬タイヤの準備とかしようかなと考えていましたが…

まさかこんなに入院が長引くとは思ってもいなかったので、
今後の予定と私の精神が狂ってきています😆



そんな中、ディーラーから一本の電話がきました。


ディーラー「板金修理も完了しました。あとは修理箇所のコーティング施工と細かい作業して終わりです。」
私「愛車いつになったら修理終わって帰ってくるんですか?」
ディーラー「いや、まだまだかかりそうですね。」
私「そうですか…」
私「じゃあ、来週に代車で実家に帰省してもいいですよね。」
ディーラー「!?…ちょっと待ってください」


10分後


ディーラー「お待たせしました。今日中に作業終わらせて返します」




なんやねんそれ。




…というわけで、急いで愛車を受け取りにいきました。



代車のNBOX君ともこれでお別れ。今までお世話になりました。

目線が高く、運転しやすかったですね。
あと、オートクルーズ機能が地味に快適でした。



そして、久しぶりにフィットとご対面!!





おかえり〜





リアの痛々しい傷は消えていました。

ただ、バンパーが丸ごと交換だった為、
ボディとの色味が異なるのが若干気になります( ´△`)

…まぁ、古傷やヒビも消えてリフレッシュしたから良しとしましょうかね。

不具合の件






ディーラーの見解は「バッテリー端子の緩み」が原因だそうです。


これだけのことに2週間以上かかったのか。

…と思うのは野暮なんでしょうね。
他の箇所もしっかりと調べた上でここが原因だと調べてもらったのでしょう。



とりあえず、原因がわかってスッキリしました。

頻繁に電装弄りをする身としては弄りの最後にやるバッテリー端子の締め付けをしっかりしていきましょう。



ちなみに、帰り道に運転したところ…またアイドリングストップが掛からない( ´△`)

本当に直ったのかと疑いたくもなりますが…もう少しだけ様子見てみましょうかね。



なんだかもやもやが残る入院でしたね。

これからまたフィットとのカーライフが再スタートするので楽しんでいきましょうね。


では。



【おまけ】


リアバンパーの修理の際にコーティング施工していたピュアキーパーを部分的にでもかけてもらうようにお願いしていましたが、

お詫びということで、一つ上のCPCプレミアムコーティングを全体にかけていただけることになりました。




来月頃に本格的なコーティングを施工する予定だったので、
タイミングはズレましたがコーティング費用が浮いたのはありがたいですね。


天気が悪かったので、コーティングの状態とかあまりみれませんでしたがとりあえず現状戻しは終わったので満足です。



あと、施工証明のシールをリアガラスに貼るのだけは全力で阻止しました( ̄▽ ̄;)




コーティングと一緒にメンテナンスキットをいただきました。
共同駐車場なのでカーシャンプーとか使うかどうかは分かりませんが…

ケースとなるバッグが普通にお洒落だったので普段使いにでも使用しましょうかね。

では。
ブログ一覧 | 考察
Posted at 2020/11/08 00:12:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2020年11月8日 15:47
こんにちは。
愛車無事に戻ってきたんですね。
不具合ってディーラーに入ると
何故か症状が出ないって事あります(^_^;)
(あるあるな話しです)

フナさんが乗るとき度々起きるなら
動画を撮るか、営業さんに同乗して貰ってドライブすると
良いのかなぁ。

プレオに不具合が有った時は担当マンの通勤に
プレオを使って貰いました。
そこでやっと症状が出て修理完了に。

でも取りあえず戻ってきて良かったですね(^^)

コメントへの返答
2020年11月10日 0:12
こんばんは、コメントありがとうございます😊
戻ってきて良かったです。

あるあるネタですなー(笑)
私もディーラーで不具合が起きなかったので、動画撮って見せましたよ。
2020年11月8日 18:21
流石に帰省に代車を使われるのは嫌なんですかね😅
ホントそう思うならさっさと修理完了させてくれや、って感じですね🗿

ともかく、退院おめでとうございます!
やっぱり自分の愛車が一番ですよね🤣

アイドリングストップは微妙な条件の違いで発動したりしなかったりですので、ようわからんですね・・・🤔
自分はバッテリーが弱ってたみたいで、交換したらちょくちょく止まるようになりましたw
まぁこちらは気温10℃前後うろついてますし、バッテリーにとって過酷な時期に入りますねー🙃
コメントへの返答
2020年11月10日 0:22
コメントありがとうございます😊

代車での遠征はいやみたいですね(笑)
突っついてみて良かったです。

アイドリングストップの不具合はよく分からないですよね。
2020年11月9日 23:48
とりあえず解決したようで

自分のところもマイナスターミナルの取り外し頻度が多かったせいで絞めても固定されない状態が続いたのでそこを発端に不具合連発したので交換しました
(そもそもあそこのセンサー不具合があって修正版の部品が出てましたが)
まあ最終原因はスロコンぽいですが

というかパナソニックとの相性悪すぎるのでGSユアサに乗せ換えるつもりですが
コメントへの返答
2020年11月10日 0:27
こんばんは、コメントありがとうございます。

えりりんたんさんもターミナルが固定されない状態があったのですね。
私も電装弄りが多いのでそこの締め付けは気をつけます。

GSユアサのバッテリーに交換ですか、いい結果がでるといいですね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出張終了ー
2022年07月13日17:22 - 18:54、
121.85km 1時間31分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   07/14 09:35
フナをこよなく愛するホームセンター店員。 この度はカー用品担当になりました。 そろそろダイビングしたいと思う今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:05:10
MEET THE FIT in HAMANAKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 11:15:24
CCOzamaさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:00:46

愛車一覧

ホンダ フィット フナ号 (ホンダ フィット)
5月25日 走行距離10万キロ到達しました。 平成29年2月納車。FIT GK3 Lパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation