• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月15日

滋賀峠巡り〜奥比叡ドライブウェイ編

滋賀峠巡り〜奥比叡ドライブウェイ編
ども、あおいふなです。


スコッチさんと行く滋賀の峠巡り、まだまだ続きます。

続きまして、ジャパン峠プロジェクトの峠は奥比叡ドライブウェイです。これは比叡山ドライブウェイと直通しているので、
そのまま比叡山ドライブウェイを走っていると奥比叡ドライブウェイに入ります。


奥比叡ドライブウェイ






滋賀県大津市の田の谷峠から延暦寺東塔(根本中堂)・比叡山頂を結ぶ約8.1kmの有料道路。

びわ湖展望台、峰道レストラン展望台ともに駐車場も広く見晴らしが最高!

初心者にも走りやすいドライブウェイです。





道中、雰囲気のいいポイントで停まって撮影でもしようかなとか考えていましたが、それっぽいところがなかったので、

気がついたら峠販売所である「峰道レストラン」に到着していました。





峠ステッカー「奥比叡ドライブウェイ」ゲット!!

これで、峠ステッカーは64枚です。残りはいよいよ2枚・・・。


峠熱が出てきますが、一旦クールダウンするため、峰道レストランで小休憩。





売店と併設しているレストランで昼食を取ります。
(逆じゃね?)

絶景を望みながらスコッチさんとお昼をいただきます。






峠に来たら蕎麦鵜丼にするって決めてんだ、私・・・
(×蕎麦鵜丼 ○そばうどん)


せっかくなので、峠ステッカーを添えて撮影。
こうしないと、どこで食べたのかわからなくなっちゃうもので笑


食後はスコッチさんと駐車場で撮影会。
銅像の前で写真を撮ります。





西塔峰道伝教大師



高さ約12mのご尊像は、比叡山を開かれて1200年目にあたる1987年に建立されました。毎年3月13日にはご尊像前におきまして、天台座主猊下を大導師に仰ぎ比叡の大護摩法要が執り行われなど、比叡山内・奥比叡ドライブウェイのシンボル。






スコッチさんと並んで撮影。

撮影後、天気雨を食らったので、多分バチが当たったんだと思います笑


雨に打たれながら次の撮影ポイントに向けてドライブ。


スコッチさんと楽しくランデブー走行(縦にですよ)






だるま屋ウィリー事件でお馴染みの構図。

どうやら、スコッチさんから撮られていましたね、

ふな「いやあのね、ニュートラル入れてたのね。そして、それ知らないでセカンド発進だと思ってそれなりにスロットル回したら、動かないからアレッと思ってギアいじったっけ、ロー入っちゃって、もうウィリーさ」


そんなこんなで、次の撮影スポット「琵琶湖展望台」に到着。










景色を眺めながら、しばらくスコッチさんと駄弁ります。

話は変えわりますが、そろそろブッシュの交換がしたい今日この頃。せっかくだからジェイズ製の強化ブッシュでも入れようかしら。


その後、二人で、峠を降って料金所へ。
本来なら比叡山ドライブウェイと奥比叡ドライブウェイを通行すると2430円ですが、クーポンがあっったので、2200円になりました。





持っててよかった、クーポン券

これにてスコッチさんとの峠ツーリングは終了。







スコッチさん、どうもありがとうございました。

私はまだまだ次の峠スポットへ向けて出発していきます。

続く。
ブログ一覧 | ジャパン峠プロジェクト
Posted at 2021/08/15 08:35:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

お誕生月 その3
別手蘭太郎さん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出張終了ー
2022年07月13日17:22 - 18:54、
121.85km 1時間31分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   07/14 09:35
フナをこよなく愛するホームセンター店員。 この度はカー用品担当になりました。 そろそろダイビングしたいと思う今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:05:10
MEET THE FIT in HAMANAKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 11:15:24
CCOzamaさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:00:46

愛車一覧

ホンダ フィット フナ号 (ホンダ フィット)
5月25日 走行距離10万キロ到達しました。 平成29年2月納車。FIT GK3 Lパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation