
どうも、最近バイノーラルに癒されてるあおいふなです。
…そんなことはどうでもいいんですよ(笑)
昨日、みん友のh@keさんとみんカラのオプミに行ってきました。
最近は天気が悪かったですが見事に快晴。オプミ日和ですね!!
出発前に自宅の近くの富士山スポットで車を撮影します。
しかし…朝早すぎて車に光当たってない…orz
御殿場でh@keさんと合流して、オプミ会場に向かいます。
御殿場で休憩していたコンビニの辺りから、
ハイドラがガンガンハイタッチをしています。調子いいな(笑)
オプミ会場の駐車場に到着〜
富士五湖道路を通って富士吉田まで〜
それからはみんカラのスタッフさんの案内に従って会場に向かいます。
オプミスタート!!
目の前にはオフ会コーナーが広がります。
その先にはオプミステージ。
富士山も綺麗に写っています。
オプミのメインステージ!!
会場をぐるりと周りオプミを満喫します。
シュアラスターコーナーでスタンプラリーカードをもらって
企業ブースをウロウロ。どこも魅力的な商品が目白押しですね。
一通り回ったら、次はドレコン会場へ向かいます。
どれも気合の入った車ですが…なんか見た事ある車が…
風来坊さんのフィットキターー(゚∀゚)ーー!!
今思えば、みんカラでこのフィットに出会ってから
車弄り(typeR化)が始まりましたね…
相変わらず青と赤のメリハリが印象的です。
続いてオフ会ゾーン
インパクトブルーです!!
私は一般参加なので、オフ会エリアには止められませんでしたが、
メンバーの方々と挨拶をして、皆さんの青い車をぶらぶらと眺めていました。
えりりんたんさんのフィットです。
カッコいいですね。イカリングいいなぁ、から割しなきゃな…
オフ会エリアで一緒に並んで写真撮りたかったな〜(´∀`*)
あとは、気になった車がこちら、
白と青のノートニスモイーパワー。
青イルミと…ポジションランプが青い!?
いいなぁ、私も青くしてみようかな!
そして、オプミで一番楽しみにしていたイベントがこちら!!
RED先生の洗車講座です!!

(撮影:h@keさん)
いつもYouTubeで見ている「REDmemory」のREDさんが
実際に洗車講座をしてくださいます。
私は会場で生REDさんに会えて大興奮!!
実際にシュアラスターの商品を使って
洗車からワックスがけまでを講座して下さいました。
そういえばようつべでREDさんの洗車講座見た影響で
シュアラスターの洗車用品にはまったんだよな〜しみじみ。
そういえば、ブースで売ってたマンハッタンゴールドのセット
安かったので買っちゃいました
2個目だよ、こんなに買ってどうすんだよ(笑)
ということで、今回のオプミは前から憧れていた人、車に会えた貴重な機会でした。
同時にみんカラユーザーの多さと規模の大きさにも感動しました。
来年も行きたいな〜では(^ω^)ノシ
Posted at 2018/10/22 22:42:43 | |
トラックバック(0) |
ごった煮