• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいふなの"フナ号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2019年7月26日

レスポンスリング装着【type-R 化計画】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
低回転時のレスポンスアップの為にレスポンスリングを導入してみました。
2
まずはエアクリボックスを開けます。
以前やったので省略。

【整備手帳】エアクリ交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/car/2379410/5144025/note.aspx

とりあえずエアクリのクリップを落とさないように気をつけます( ̄∀ ̄)
3
エアクリボックスが外れました

久しぶりに青いエアクリがご挨拶。
いい色や。普段は見えないけどね(^。^)

状態はまだまだ良さげ。
4
外したエアクリボックスにレスポンスリングをはめるだけ。


狭くなる事で吸気量が減るというよりも吸気の勢いが増すっていう意味合いが強いのかな?
5
後は元に戻して終了。そのうちエアクリボックスも青く自家塗装しようかな?


(その前にエンジンルームの汚れ落とせや(。-∀-)

ということで終了。低回転時のレスポンスアップとアクセルの反応がかなり良くなりました。

加速力アップ!!満足度が高いですね。
走るのがますます楽しくなります。
6
【高速走行時の燃費効果】
ちなみに燃費は兵庫〜静岡間450kmを100km走行で22.3km/Lでした。

同じ条件で走った時の記録としては21〜23km/Lだったのでそこまでの効果があったとは言えないですね。


ついでに言うと平坦での100km走行は若干ですが回転数が上がっていました。
高速走行時の燃費改善効果というの誤差の範囲かな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スロットルボディ交換 後編

難易度:

整備記録ーエアクリーナー フィルター交換(SUS POWERコアタイプ化)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアクリーナーとワイパーゴム交換

難易度:

フィットRS GE8 エアフロセンサー交換 37980-RNA-A01

難易度:

スロットルボディ交換 前編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月26日 5:32
レスポンスリングはリストラクターとも言って、実際は最大流量が落ちます。
つまり、全開加速時の出力は落ちるんですよね😧
逆に低回転時は流量が少ないので、経路を絞ってやることでシリンダーへの充填効率が上がるそうです🤔

あと、センサー前に取り付けの為に燃調は補正されて燃費は変わらないですよ😇
コメントへの返答
2019年7月26日 10:06
丁寧なご説明ありがとうございます参考になりました😊

まぁ、商品自体は気に入っているんで特性を生かして上手く付き合って行きたいと思います〜
2019年7月26日 10:18
参考にしてもらえてありがとうございます♪
それとごめんなさい、よく見たらセンサー後にレスポンスリングがあるので、燃費は多少上下しそうですね😧
コメントへの返答
2019年7月26日 11:33
ありがとうございます。
2019年7月26日 14:40
わぉ~
この前、欲しいって言ってましたよね~
私も欲しくなってきました。
スロットボディ直前につくかな?
コメントへの返答
2019年7月26日 15:05
はい〜

後日に姫路まで行って買ってきましたよ(笑)

スロットルボディ前…どうですかね?
今度試してみましょうか(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出張終了ー
2022年07月13日17:22 - 18:54、
121.85km 1時間31分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   07/14 09:35
フナをこよなく愛するホームセンター店員。 この度はカー用品担当になりました。 そろそろダイビングしたいと思う今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:05:10
MEET THE FIT in HAMANAKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 11:15:24
CCOzamaさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:00:46

愛車一覧

ホンダ フィット フナ号 (ホンダ フィット)
5月25日 走行距離10万キロ到達しました。 平成29年2月納車。FIT GK3 Lパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation