• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいふなの"フナ号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2019年11月15日

プラグ交換とか取り外しとか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホンダのディーラーにプラグ交換に行きました。

少し早いかなとか思いましたが、長くなりたいしこのタイミングで。
2
グレードアップしようとか考えてましたが、整備士の方から電子機器の異常が出たりするからと言われ、同じものに交換です。

今は電子制御が多いから下手に替えられないんですかね。
交換代金は15000円。個人的にはもう少しかかるかと思ってました。
3
交換時走行距離62242km

次回は122242km


まぁ、点火プラグが不調だったわけじゃないので別に換えたから加速が良くなったとかはないですね( ̄∀ ̄)

これからも楽しく乗っていきましょう。
4
おまけ

ハロウィンが終わって半月経ったのでいい加減ガオガオ仕様は終わりにします。

白い歯を取り外し。
5
ガリガリさんから頂いたリアブラインドガーニッシュも車検が近いから一旦取り外し。
6
ついでにリアウィンドウに貼った曜ちゃんのシールも

ここだけデザインが浮いてしまったので取り外し。
(マグネット式に変更しました)
7
という事で今回のメンテナンスは終了です。

歯がないと落ち着かなくない…もはや病気ですかね(笑)


またイベント前くらいにはガオガオ仕様にしようかしら

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

備忘録 スパークプラグ交換

難易度:

備忘録 イグニッションコイル交換

難易度:

イグニッションコイル&プラグ交換

難易度: ★★

ついにイグニッションコイル交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月15日 8:05
おはようございます。

フィットの純正のプラグって高いんですねー!
(シルビアのグレードアップしたプラグの1.5倍近くする)

うちもフィットのときは覚悟しておこう(;^_^A
コメントへの返答
2019年11月15日 14:50
こんにちは〜プラグ交換は頻繁に交換するものじゃないですし、もっと値段するんだと思ってました( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出張終了ー
2022年07月13日17:22 - 18:54、
121.85km 1時間31分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   07/14 09:35
フナをこよなく愛するホームセンター店員。 この度はカー用品担当になりました。 そろそろダイビングしたいと思う今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:05:10
MEET THE FIT in HAMANAKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 11:15:24
CCOzamaさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:00:46

愛車一覧

ホンダ フィット フナ号 (ホンダ フィット)
5月25日 走行距離10万キロ到達しました。 平成29年2月納車。FIT GK3 Lパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation