• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいふなの"フナ号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2020年2月29日

ビームライトをスモール連動へ変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
デイライトで点灯するビームライトをスモール連動に変化させます。

いつものようにボンネット開けて作業開始。
2
ACC電源の配線が通ったカプラーを外し

ビームライトに専用のカプラーとケーブルを繋ぎ直します。
3
その後、カプラーの配線をバンパーガーニッシュからエンジンルームへ引き込み、ポジションの配線に割り込んでいきます。
4
点灯チェック!!

ポジションランプと一緒にビームライトが点灯するようになりました(・∀・)
5
あとは配線を付け直して終了。
6
ビフォー


イカリングの点灯に合わせてビームライトが点灯していたのが…
7
アフター


イカリングがデイライト点灯時の
ビームライトが点灯しなくなりました!!
8
おまけ

電装弄りでだいたいやりたいことが済んだので
ポジション球を青から白へ変えました。

ポジションを青くしなくてもイカリングで青眼のフィットになったしね。



6500kで大体ビームライトと同じ色味になりました。
これでポジション4灯っぽくなりましたね( ̄▽ ̄;)

そのうち、点灯チェック記事をフォトギャラリーに載せる予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

A/Cスイッチ電球交換

難易度:

サイドミラーのシーケンシャルウィンカー化

難易度:

備忘録 無限デイライト修理

難易度:

ホーン交換

難易度:

LEDルームランプ交換

難易度:

ヘッドライトバルブLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出張終了ー
2022年07月13日17:22 - 18:54、
121.85km 1時間31分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   07/14 09:35
フナをこよなく愛するホームセンター店員。 この度はカー用品担当になりました。 そろそろダイビングしたいと思う今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:05:10
MEET THE FIT in HAMANAKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 11:15:24
CCOzamaさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:00:46

愛車一覧

ホンダ フィット フナ号 (ホンダ フィット)
5月25日 走行距離10万キロ到達しました。 平成29年2月納車。FIT GK3 Lパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation