• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

White6807のブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

我ながら雑2

さらに雑なシフト周りが完成しました。

アルカンターラ余りで、ATシフトブーツを作りました。

ステッチ入れて、縫い合わせて、余計な部分をカットしておしまい。


シフトゲート?にカーボンシートを貼り、クリアーを吹いたら、あら不思議。
カーボン柄が消えてしもた!!
ま、えっか。。。

シフトブーツを仮合わせします。
このなもんかと想像するも、わからないので、実際に取り付けてみて、余計な部分をカットしました。



純正のサイズは少しピッタリ過ぎてもう少しダブつかせたので、大きめに作りました。

雑過ぎるが、完成したという自己満足で。


Posted at 2019/07/21 18:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

我ながら雑

同じスイフトでATの方ならお分かりだと思いますが、あのATシフトのしょぼいこと(T . T)

皮革製のカバーが売ってますが、高いですよね。

という事で、雨の連休に自宅で篭って遊んでみました。

結果がこれ。雑過ぎ‼️



以前に水圧転写したパネルが外したらうまくハマりません。
無理矢理ゴネゴネしてたら、爪で引っ掻いて剥がれました。もうそのままいってしまえ。
やっぱりウレタンクリアじゃないと強度に問題有りです。

ロックボタンは、プラサフ後に染めQブリリアントレッドぶっかけました。
で雑にクリアをプシャーと。

握りの天井部分は、アルカン調のシートを貼りました。縫い合わせている訳でも無いのに、レッドステッチをちまちまと手縫いで入れました。
ただの雰囲気でやっただけです。

握り下の赤いのはアルカン調シートのレッドが余ってたので、僕はプラスチックですってのを隠してみました。

近くで見るとまさにゴミが寄り集まってるかのような雑な仕上がりです。
ハンドメイドとは呼べんなこりゃ。

懲りずにシフトブーツ計画中。
さらに雑なシフト周りになるでしょう。

Posted at 2019/07/15 15:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月11日 イイね!

向いてない(-.-;)

アルカンターラの生地が余ってるいるので、ATシフトのカバーが作れないかと考えています。

全面作る道具も裁縫技術もないので、握る部分だけアルカンターラを貼り付けようかなと安易な考えでいます。

でも折角だし赤ステッチ入れちゃおうと思い、Youtubeで皮革の縫い方を勉強しました。それで端切れで試してみた。

俺には向いてないかも( ゚д゚)


Posted at 2019/07/11 23:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんにちわ、すごく効果ありそうですね。リボが楽しみで。
ボルト分軽くするならリベット留めに変更するのもアリですね。」
何シテル?   08/08 13:27
ちまちま弄ろう…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910 111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ダイソー? スピーカーディフューザー(もどき) の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:58:10
フロントスピーカーのバスレフ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:57:56
パテを使わない自作アウターバッフル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:35:51

愛車一覧

スズキ スイフト 白フトさん (スズキ スイフト)
はじめての鈴木さん この前まではスバルさんでした。 鈴木さんなかなか良いです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation