• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@らっちょの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2020年7月4日

WAKO'S RECS 施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オーリスも10万kmになるのでエンジンのリフレッシュをしてきました。

いろんな整備手帳を見てきた中で"単なる添加剤添加だけでなく、エンジン内部から洗浄したい"という思いからWAKO'SさんのRECSというものを施工することにしました。

RECSはそのままストレートにエンジンに添加するものではなく、点滴のように少量で添加して、インテークマニホールドをはじめとするエンジン吸気系にたまったカーボン類を取り除くものになります。

点滴のようにじっくり施工するという観点から素人が作業するのは難しいと判断し(そもそももの自体市販で売っていない?)、専門のショップにお願いすることにしました。

私の住む町の最寄りでは千歳市にある北田サービスさんという整備工場で取り扱いがあるということで木曜に予約、本日作業してきました。


作業時間は1時間ほど。

RECSを点滴しながらじっくりアイドリングを行い馴染ませていきます。
2
施工完了後にエンジンを吹かすと、なんとこんなに白煙が出てきます。

社長曰く、たまったカーボンを排出する際にこのような白煙が出てくるとか。

そして今回は施工前にガソリンに予め同社のフューエル1を添加していました。

北田サービスさんのメンテナンスメニューではRECSとフューエル1をセット料金でご案内しているよう。

フューエル1は以前効果がわからず添加したこともありましたが、今回社長に丁寧に説明してもらいました。

ガソリン添加剤は他にも沢山ありますが、フューエル1はガソリンに添加されているワックス成分を溶かしてエンジンへ流してくれるそうです。

通常ガソリンは揮発性が高いため、何も添加しない素のガソリンはすぐに揮発してなくなってしまうそう。

そうならないためにガソリンスタンドでいれるガソリンは揮発防止のワックス成分を添加しているそうです。

これが一種の膜となり、ガソリンの揮発を防いでいるとのこと。

ラーメン屋さんで熱い油の膜を貼っているスープは熱が冷めにくい、それと同じ原理だそうです。

ただ走る→ガソリンを補充する を繰り返していると今度はワックス成分ばかりが燃料タンクにたまってしまう。

そのたまったワックス成分を溶かす効果があるのがこのフューエル1。

そしてその溶けた燃料も含めてエンジン内部をリフレッシュするのがRECS、という2段構えで施工するのが北田サービスさんのやり方、ということでした。

正直添加剤ってプラシーボ効果が大きく施工の効果が感じにくい、とこのところ思っていたので、大変勉強になりました。
3
気になる施工効果は…

"道路を出て1発目の吹かしが一番効果を感じられ、その後徐々に効いてくるよ"と教わりましたが、そのとおりで出て最初の加速はびっくりするくらい滑らかでした。

吹けもよく、加速も楽しい。

あまり添加剤を考えたことはありませんでしたが、ここまで明確に効果が出るとやってよかったな、と思いました(^^)

これからのドライブがまた一段と楽しくなりそうです。
4
今回初めてディーラー以外の整備工場に入庫しましたが、ここの社長は非常にサービスもよくフレンドリーな方でした。

パッと見ただけでもクルマの扱いや整備状況をわかってくださり、マイナーなオーリスなのに今後のチューニングのおすすめまで沢山教えていただきました。

ずっとディーラー世界しか知らなかったですが、今後はこういった整備工場やチューニングショップにも積極的に相談してみようと思えるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SQUARE さん 毎度思いますが自分でエアバッグ、スパイラルケーブル外せる方本当すごいなと思います🙄
僕はオーリスの時結局同期のエンジニアに頼んでしまったな…」
何シテル?   05/18 10:27
こんにちは、らっちょです。 車歴 2012?2015 GG3P アテンザセダン 23E(親父の車) 2015?2021 NZE184H オーリス 15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) Beyond Zeroエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 19:49:35
トヨタ純正部品 ホイールハブ オーナメント (42603-48150) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 08:02:44
足回り全交換車検整備他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:56:42

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
スポーティ✕ハイブリッド オーリスからカローラスポーツに進化しました。 2021.3 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
5年10万km越えのおんぼろオーリス オーリスはハンドリングが良く、初めての人にも乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW55-AHXEB プリウス S E-Four ホワイトパールクリスタルシャイン( ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
らっちょオーリス セカンドステージ 装着パーツ、整備内容はこちらへ↓ https:// ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation