吸気系 - 整備手帳 - オーリス
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
エアフロ、スロットルバルブ洗浄
先日、エアフィルタ交換したので、 今回は、エアフロセンサー、スロットルバルブ洗浄します。 まずは、エアフロセンサー取り外し 外してキャブクリーナーで洗浄 (外した写真、取り忘れました) これは、戻したところ スロットルバルブ、 スロットルバルブ開くとかなり汚い エンジンコンディショナーで洗浄 泡で ...
難易度
2025年4月2日 00:55 MSZ-006Aさん -
スロットルスペーサーをちゃんと取り付け
スロットルスペーサーの取付に際し、付属の説明書に書かれていること以上に、しっかりと取り付けを行いたかったので追加施工。 スロットル関係は走行上、安全に関わる部品なので、取付は問題がないようにしておきたいです。 一般的なスロットルスペーサー(自分の場合はエルフォード 製のやつ)に付属しているボルトは ...
難易度
2024年10月12日 14:10 ノワリスさん -
レゾネーター撤去+120T用エアインレット流用
18系オーリスの2ZR-FAE搭載車はインテークにゴツいレゾネーターが装着されています。(8NR,1NZは非装着) せっかくEXARTのサウンドクリエーターで吸気音増幅してても、純正レゾネーターで消してたんじゃ無駄なので撤去する事に。 合わせて、エアインレットもちゃんとレゾネーター無しの120 ...
難易度
2024年8月11日 10:54 hoku_kさん -
エアクリーナー 交換(純正置換え型)
インテークパイプとサウンドクリエーターの装着が完了したので、それらの良さを最大限引き出す為にフィルター交換をしました! これで更に吸気音が際立つはずです。 フィルターは今までBLITZ製しか使った事が無かったので、今回はHKS製を選んでみました。 祝!人生初 HKS製品! BLITZと同じ置換え ...
難易度
2023年10月8日 17:53 hoku_kさん -
-
スロットルバルブ & エアフロ洗浄
昨年の納車以来、まだ手付かずだったスロットルバルブの洗浄を行いました。 合わせて、エアフロセンサーの洗浄も実施しました。 まずはインテークパイプを外します。 バンドで留まってるだけなのでサッサと外します。 バンドが錆びているのは何故なのか... 電スロなのでイグニッションONの状態でアクセルペダル ...
難易度
2023年8月28日 22:49 hoku_kさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ オーリス 1年保証付・ローン2.4パーセント・禁煙車・(岡山県)
162.3万円(税込)
-
スズキ エブリイワゴン 6型モデル スズキ保証付 軽自動車 デュ(大阪府)
180.0万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
