• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おわこんの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年3月3日

続続・トルコン太郎?!CVTF圧送交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
走行距離135000km超で購入したデリカD5ちゃんです。
特に気になる不調はありませんが、車の状態把握、転ばぬ先の杖ということでCVTFを交換しました!

茨城県守谷市にある滝本電機商会さん。
奥様のブログを見て依頼するならこんなお店がいいーと早速コンタクトを取ったのです。

各部の洗浄、フィルター交換を経て、いよいよトルコン太郎さんによる圧送交換の巻であります😊
2
ドレンから出てきたフルードは若干透明がかっており比較的綺麗に見受けられました。

真ん中の瓶に入っているのが抜き取ったフルード。
左奥にあるのが新油です。
手前が6リットル交換を行った状態のフルード。

6リットルの交換でもだいぶ新油に近い色になりました。
3
さらに4リットル。

計10リットルの圧送交換で新油と遜色のない綺麗さに!!

滝本社長曰く、ここまで綺麗になっていれば問題ないとのこと。
事前確認時、20リットルの交換で見積もりを出してもらいましたが、
その半分10リットルで作業完了です♪

1800円/ℓのオイルを使いましたので、
想定より18000円も安く済みました!!

ぐふ。パーツ代の足しにしよう🥴

↑とはいかず、、、事前確認時に発覚したドライブシャフトブーツ破れを直さねば。泣

次回「ドライブシャフトブーツ交換」につづくwww
4
最後にCVTの警告ランプが付かないようにシステムをリセットするそうです。
(距離なのか年数なのかで警告ランプが点灯するらしい、、、)
5
リフレッシュされたデリカちゃん。洗車もしてもらえて気分爽快です。

高速で帰ってきました。
気になる乗り味の変化は、というと、、、
もともと気になる引っかかりなどがあった訳では無かったので、変速がスムーズになったかと言えば、あまり体感はできていません。
ただ走り出しは軽くなった気がします。

今回の目的は状態を把握することと、先々CVTが壊れないための予防の意味合いが強かったので劇的な変化は感じられずとも私的には大満足です。
ただ、結果安く抑えられはしましたがトータルで65000円ほどかかりましたので、
費用対効果としてはどうなのかな、、、

元来保険というものに否定的ですwww
6
ちなみに今回作業をお願いした滝本電機商会さんですが、過去に複数台のデリカD5の圧送交換実績を持っており、オイルクーラー無しのモデルでもアタッチメントにて作業可能とのことです。
過去に他店でトルコン太郎を断念した方、足を運んでみてください。相談にのってくれるはずですよ👍

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( CVTオイル交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

トランスファーオイル交換

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

トランスファー交換

難易度: ★★★

ATF交換 182,955キロ

難易度:

ドラシャブーツ交換

難易度:

トランスファ、デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デリカの先輩、わかる方いれば教えてください!!

これなんだと思いますか?」
何シテル?   04/23 17:41
わりといいヤツです 笑 気軽にコメント、フォローください♪ よろしくお願いします。 ・ラーメン大好き ・車、バイク大好き ・カスタムしないとイヤ! ・新車?乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本一周の記録(22~30日)、終り・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 18:07:52
ショウワガレージ エークロスシリーズ ルーフラック LL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 22:24:32
AOUT FLAGS BUSTERS2080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 22:23:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
オークションにて購入。 走行13万キロのGナビパッケージです。 さまざまな車を乗り継いで ...
ビューエル M2サイクロン 茨城ロッカーズ (ビューエル M2サイクロン)
15年目、同モデル2代目ですw ぱっと見、S1ですが実はM2サイクロンであります。200 ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
大型免許を取得して初めに購入したバイクです。 エリミネーター→M900→XL1200S ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
ビューエルの前に乗っていました。 当時エンジンをカリカリにチューニングしたくていたのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation