• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼぼーんe@ふらんくの"270号車" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2013年1月31日

Panasonic カオス 再交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日もお日柄もよくバッテリーの交換日和。
うんなわきゃない(゚Д゚)ノ
とあるDに行ったら頼んでもないのにバッテリーの無料点検。。。
「容量が少なくなってるんで早めに交換を。」
はい?こないだ交換したばかりの新品ですが。
まあそんなこたぁない別に使えるんだしいいやとそこでは何もしなかったんですが。。。

2
違う日に某ABにて。
「バッテリーの容量が65%くらいしかないっす。要交換す。」
はい?そんなこたぁないもう一度見てくれたまえ。
「ふんじゃオルタネータかもしれないっす。」
はい?おるた?金ないよ(爆)
「オルタネータは14V以上出てるんで問題ないです。バッテリーの容量だけがないっすね。」

ということで通販元に聞いたら交換してくれるけどその場で不良品引き上げるからってことで夜な夜な交換しました。(^^;
まあ不良品?も普通に使えたからどうでも良いんですがもう一回容量見てもらったほうがいいのかな。釈然としません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンチェックランプの件

難易度:

自力バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換(137,129km)

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度: ★★

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月1日 18:02
何だか147のCAOSも心配になってきたなぁ。

今度測ってみようっと。
コメントへの返答
2013年2月2日 19:45
まあ量産品ですし。個体差にしては容量不足でしたが´д` ;

プロフィール

基本子育て優先です(^^;; だいぶ子供も成長して自分の時間も持てるようになってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TE37Sonicにセンターキャップ装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 06:37:05
NISMO マルチファンクションブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 04:31:41
NISMO レーシンググローブレッド/M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 15:25:34

愛車一覧

日産 ノート e-POWER のて 電力 にすも 脱赤耳 (日産 ノート e-POWER)
3月中旬契約 6月納車予定(まだコルトに未練があるので心情的にまだ遅くなっても可) ※ ...
日産 デイズ 高速の星 (日産 デイズ)
きっちり三ヶ月待ちでやっと納車になりました。 必要性は感じませんがハイウェイスタープロパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁からのお下がりJB23ジムニーです。結婚するときの嫁入り道具検査で(核爆)マフラーに穴 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
結婚後おやじから譲り受けたはっきり言ってかなりメインでつかってるアトレー(貨物扱い)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation