• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十勝のSORAの"カルガモの2" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年7月30日

本日41044キロの載せ替えエンジン診察と塗装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
晴天なりのAM6時…目覚め😃✨
昨夜夢にまで見たヘッドの塗装を正夢にと思い
寝起きのお茶をガブ飲みからの作業開始。

…なぜにこんな夢見たのかは不明ですが(ーー;
まぁ正夢に出来るチャンスも中々ないし、塗装位は何とかしちゃう感じなんでサクッとバラしました。
2
塗装よりも、中古載せ替えなんで焼け具合が心配で。。。
開けてビックリ👀✨
3
超キレイ(*^。^*)とtension✨上がりまして(^-^)
オイル自体も交換時期なのにヤられてないし❗
流石、トラストの化学合成ですわ❗
エンジン自体は当たり🎯なのかも知れないと
ニヤニヤが止まりません(* ̄ー ̄)
4
記録様にもう1枚。
5
塗装はサクッとやります。
先ずは下処理(ほぼ無し)とミッチャクロン、サフェ、薄くミッチャクロン、ベースはつや消しブラック、キャンディシルバー、そして、プラグホールの窪みにだけつや消しブラックを薄くサッとのせて、凹凸のメリハリを強調してキャンディレッドに塗ります✨
6
取り付けボルト付近からキャンディレッドでグラデーションをかけるか、全面キャンディレッドを塗るか。。。迷いまして、先ずは下回りのグラデーション✨
7
塗り立て乾燥中ですが、今、スゴく悩み中。。。
さて、ホール凹み以外のトップ部分も超薄くキャンディレッドを振り掛けるか、凹み以外普通にキャンディレッド塗るか(*_*;このままも捨てがたい(ーー; …結果(*^^*)
8
と、言う事で(^-^)
塗るならチンタラ1時間も有れば出来るので、今回はSR20ではなく(似てるでしょ(^_^;)) コペンの赤ヘッドにしました✨
グラデーションなんてのも面白いかもですが🎵
てんとう虫🐞カーボン仕様にも出来ますし(^-^)
キャンディブルーやキャンディイエローやボディー同色なんかも良いかも(*^^*)  ヘッドガスケットから漏れが有る車両だと直すついでに塗装も良かれかと✨ ボンネット開けるのが楽しくなりますから(*^^*)

パーツにもUPしちゃいましょ🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Vベルト交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

ベルト交換 50150キロ

難易度:

オイルドレンボルト マグネットへ

難易度:

ODO 233,003km クラッチ交換によるエンジン着脱、ミッション載せ替え ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ばけっと  こちらこそ挨拶も出来ずで申し訳ありません(^_^;) 今日は0.7ユンボで積み込みしてして(^-^)運ちゃんの見る影も無く土建屋さんしてます(^-^)
雰囲気も人間も大丈夫みたいなんで、少し稼いで北海道帰りますね🎵 インフル流行りみたいなんで早く治してくださいね」
何シテル?   01/30 12:24
十勝のSORAです。空さんでOK(^^)v 携帯、エンジン、人生さえも破壊と再生を繰り返し、悪なき道を良き仲間に支えられ、ギリギリのセーフを突き進み中(⌒‐⌒)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おしゃべり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 11:52:05

愛車一覧

ダイハツ コペン カルガモの2 (ダイハツ コペン)
オジサンによる、手作り風味を堪能あれ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation