• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@1025の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2023年1月4日

ヘッドライト ウレタンクリア施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウチのセレナは2005年式なので、流石にヘッドライトは磨いても磨いても、すぐに黄ばみます。
意を決してウレタンクリア施工に踏み切ります。
2
紙やすりの1200番、1500番で表面の黄ばみ層を落とします。
3
使うのはコチラ
一回12時間限りの使用期限。
結構お高いです。
4
マスキングして、ライト表面はシリコンリムーバーで吹いて乾かしたら、いざ開始
5
計6回吹きました。
インターバルは5〜8分程度(それ以上、待ちきれなかった笑)
インターバル中は湯煎して噴霧状態を良好に保ちます。
6
まぁ素人の初挑戦にしては許容範囲でしょうか。
コツは「沢山余っても気にしない。使い切ろうとして液ダレを起こさない」です。
私は貧乏症から、ココで辞めとけば良かった、ってポイントから踏み込んでしまい、液ダレを起こしました💦
7
暫くは黄ばみ取り作業から解放されそうです。
8
古い車ですが、目元が綺麗だと引き締まりますね♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の①

難易度: ★★

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の②

難易度: ★★

C28テールランプ全灯化(C27ハーネスアレンジ)

難易度: ★★

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,149km)

難易度:

バックランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車帰ってきたから明日は「おはたか」に行ってみよう♪」
何シテル?   06/14 21:08
はじめまして。タケ@1025と申します。 50代サラリーマンです。 旨いモン、オモチャ大好き、年々涙もろい中年です。 電車通勤ですのでカーライフは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ヘッドガスケット交換⑩ 各部取りつけ、エンジン始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 09:35:09
NB6C ダイレクトイグニション化 ~その3~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 07:51:51
[マツダ ロードスター] ロールバー取付け車限定 エアロボード寸法公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 15:07:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スポーツカー楽しいな~♪オープン楽しいな~♪ 2016夏にNBオーナーとなりました。 入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
現在の自家用車です。  C25モデルチェンジでディーラーで冷かし試乗のつもりが、当時(前 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
初めての車です。紺色でフェンダーミラーでしたからタクシー然としたイメージでした。 もちろ ...
日産 180SX 日産 180SX
青春を共に過ごした愛車でした。 バイト代は全てこの車に費やしたかな~ ・タイプⅢ スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation