• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなご@CarLifeの愛車 [トヨタ ルーミーカスタム]

整備手帳

作業日:2017年5月28日

【失敗】ROOMY:100円均一でドアハンドルプロテクタDIY製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
100円均一商品でドアハンドルプロテクタを作ってみました。

【失敗】しました。失敗事例として

・やりたいこと

とにかくお安ドアハンドルプロテクタ(4つ)を作る

・準備するもの

 【パーツ】
 マグネットシート黒:100円*2枚
 トレーシングペーパ:100円
 
 【工具】
 ハサミ
 カッティングボード
 クルクルドライヤー
 ボール
2
【採寸/カット】

トレーシングペーパーを使って正確なサイズを測ります。
塗装を気遣いながら先丸鉛筆でなぞりなぞり

平面(トレーシングペーパー)に、曲面(車体側のカーブ)を
写し取るのは、非常に難しい

採取したトレーシングペーパを使いドアハンドル内側のサイズに合わせて
マグネットシート(黒)をカット
3
【整形】

ボディーのR(湾曲カーブ)にあわせるために、
ボールのRをつかってマグネットシートに丸みをつけます。

方法は、
武器庫(洗面所)にあったヒートガン(くるくるドライヤー)の
サイレンサー(先端ブラシ)を外した状態にして、
ボールに作成したドアハンドルプロテクタを
当てて暖ためながらRを付けていきます。
果たして効果あるのか・・・。
4
【部品(ゴミ)完成】
失敗した感が湧き出しています。
そもそも、素材自体耐水性無し
マグネットシートに、黒の紙を張っているので、
糊付けしたトレーシングペーパーをはがし、
糊を水で洗い流しした時に切断面から水分が浸入しぶよぶよ

もともと平面貼り付け用のため、Rを付けてもだめ。
途中、切れ目を入れるなどでの調整が必要か・・。
5
とりあえず取り付け
(運転席ドア)
我慢すればなんとか。
ただし浮いているので隙間に
砂を噛みこんだりすると、
面でボディーを傷付けてしまう悪寒・・。
6
左側2列目スライドドア

Rがつかず浮いてる・・・。
ドアノブとボディの隙間に挟んでなんとか
張り付いている状態。
うん、だめだこりゃ。
7
【評価/反省会】
1点/10点満点中

100円均一でドアプロテクターカバーを自作しようとしている方

「ちょ、馬鹿、オマイ、やめとけ!!!」


こういうものは、ちゃんとしたものを購入したほうが良い
マグネットタイプではなく、貼り付けタイプがいいのだろう。
(隙間への砂の噛み込み防止や、風圧での剥離が予想されるので)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

傷補修その1

難易度: ★★

TEMU 三角表示板 牽引ロープ

難易度:

アイライン装着!

難易度: ★★

ナンバーフレーム取付!運輸局へ!

難易度:

ルーミー ★ ヤリスクロス 洗車

難易度:

エイムゲインに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月28日 20:25
ドンマイ!
そのチャレンジ精神に感服致します🌸
私も百均のカーボンシール買って
それ!作ろうかと思ってますが、、、
(○゚ε゚○)プッ!!
コメントへの返答
2017年5月28日 20:56
shin526さん、コメントありがとうございます。

>百均のカーボンシール買って・・・。
「ちょ、馬鹿、オマイ、やめとけ!!!」


私も「百均カーボンシール」購入してて、
当初、マグネットシールの上に貼り付けて
使おうと思っていました。

今回の失敗事例より、
 平面物を曲面に貼るのは難易度が高い
 外装に使う上で、耐水、耐UVとかが重要そう
 シールの糊成分が大丈夫か?(中華製??)

そんな気がします。



みんカラ整備手帳は皆さんの成功事例が
蓄積されていますが、
私のように、お安くDIYしようとして
失敗した事例もまたひとつの価値ある情報かな。
と思い投稿してみました。
(最後まで読んで実は失敗。とならないよう、
 最初の段階で失敗。とわかるように組み立て)


なにかご参考になると幸いです。
2017年5月28日 21:02
(;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ...
そのマグネットシート!に、こだわるから?
失敗するのでは????(。-∀-)ニヤリ
型どりして、ステッカー切って
ドライヤーで貼って、、、
ダメですかね~~~🌸?
コメントへの返答
2017年5月28日 21:14
shin526さん

ステッカーが樹脂素材だったらいけるかもですね。
(100均一のカーボン風は、多分紙だと思われます)

チャレンジの結果、お待ちしてます。

Let’sDIYですね。

プロフィール

「あなご、富士重工4WDを駆る http://cvw.jp/b/2783898/39916576/
何シテル?   06/10 23:57
あなご@CarLifeです。 車両のメンテナンス記録用に「みんカラ」を 使っていこうと思います。 また諸先輩方の車の「いじりかた」を 学ばせても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 21:31:13
エンラージ商事 ルーミー M900A 車速連動オートドアロックユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 22:36:05
その他 ぬこ 姐さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 10:19:37

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
トヨタ ルーミーカスタムに乗っています。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
PASSO(KGC10)に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation