• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじギャランの愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2017年9月29日

ヘッドランプ、エーミング覚え書き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回は光軸調整について投稿させていただきました。
今回は配光調整、エーミングについて投稿いたします。
配光調整とは、「左右調整」の事です。
光軸が上下なら配光は左右です。


2
でも、何処に調整部があるのか調べると、こんな所からドライバーを挿入して調整するのですね。
3
左の写真はドライバーを挿入した先にある調整部です。写真では正確にギアに噛み合っていません。(写真下のカプラーはスモールランプのカプラーです。)

右の写真はドライバーと調整ネジが噛み合った状態です。
まあ、写真に見える六角ネジ部をレンチを用いて回した方が良いかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

ヘッドライト仕上げ研磨

難易度:

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

冷却水交換

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

ヘッドランプ 研磨/クリア塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おじギャランです。よろしくお願いします。 暫く、メールの不具合でご無沙汰していました。 以前に乗っていたレグナムはATの不具合で、ギャランフォルテスに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
故障したレグナムからの乗り換えです。 クリーンカーで無理を言って短期間で納車してもらいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation