• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

そろそろオープン^^

ええ天気でしたね~
お天気おねえさんの言うとおり

夕方まで時間あるので
ひさしぶりにユーノス洗車
コインランドリーやない洗車場へ
誰も居ません^^ あたりめえよみんなシゴト
水圧と洗剤入りモードのスペシャルで
埃やら黄砂? 降灰はないか
ひさしぶりでころこんでました^^

洗ってからオープンにして点検
ワックスは時間ないのでパス

乾いてもうっすら埃が?
花粉かな?
今年は多いとマスコミがはやしたててるけど
オープンでマスク着用ではね~

花粉症ってなったことないけど 年中¥ギャフンやけどね^^
↑ちなみに症率10%でした。
ブログ一覧 | とりとめない話 | 日記
Posted at 2011/02/22 01:30:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通行止め解除
THE TALLさん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

再春
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年2月22日 7:12
おはようございます。

花粉症率 なんと90%でしたが
いまだにかかったことがないです。
鈍感なのかも^^;
コメントへの返答
2011年2月22日 22:42
こんばんは~

90ですか!
いろんな因果関係あるらしいですが
商魂たくましき
お互いはまらないやうに^^

>鈍感なのかも^^
ええと思います。
2011年2月22日 8:14
今年はまだかかってませんが、かかりはじめると重いので、注意しないと( ̄▽ ̄;)

睡眠時間を取るとかかりにくいらしいですね。
コメントへの返答
2011年2月22日 22:45
ロドスタ乗りは
大抵だいじょうぶかと^^

へえ~そうなんですか
じゃあ大丈夫かも
2011年2月22日 23:53
そろそろなんですね。

こちらは火山灰でオープンに出来ず。屋根を閉じてると暑くて、今年初めて冷房を入れました。
コメントへの返答
2011年2月24日 1:26
冬にオープンがいいですが
今年は凍ってしまいそうなので

そうですね。
桜島で慣れてらっしゃいましたね。
ユーノスってエアクリーナって
ありましたっけ??

美しいところほど自然の力が
およびますね。

プロフィール

「おひさの投稿^^」
何シテル?   10/19 23:12
Think Motion
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次世代ロードスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:00:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
はやいもので、もう5年目。 買い物・SOHO用に 第2世代のきわめてノーマルな Coop ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20万KMを目指していたネオグリーンのVスペでしたが エアコンの故障と来年の車検時の出費 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年12月31日整理していたら出てきました^^ 二男は今立派な成人です~ 北陸道 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19万km走行でがんばっていました。! 極めてド・ノーマルで乗っていましたが みんカラに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation