• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-impシンプの"ペンペン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年5月7日

アルミヒートガードカーボンラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は友人から譲ってもらったアルミヒートガードをカーボンラッピングしてみました。
2
理由はナンバープレートの枠がカーボン調のデザインなので、デザインを統一させる為行いました。
しかし、最近のラッピング素材は素人でもラッピングし易くエアーが入りにくい素晴らしい品質になっていますね!
10年前のラッピング材とは大違いですね!wwww
3
で、あっという間に完成ですw
気合いの1枚貼りです!
4
装着してみましたー!
本来はリアバンパーに穴を開けてボルトナットで固定させるのですが、今回は両面テープで固定する事にしました!
が、やはり剥がれてきますね…。
両面テープを変えて再度挑戦してみようと思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K白コペン ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

梅雨が来る前に

難易度:

ナンバープレート

難易度:

ボンネットステー加工。

難易度:

L880K白コペン ハイマウントストップランプチェック

難易度:

ナンバー移設

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月7日 19:47
私もカーボン調のヒートガードを着けましたが、穴は開けず両面テープですよ(笑)
でも、いまのところ剥がれはありません♪
コメントへの返答
2017年5月7日 20:29
kenQさん
今さっきガッチガチの両面テープの量で貼り付けましたが、バッチリ着きました👌
剥がれたら報告しますwww

プロフィール

「正式アナウンスありました!
GC/GF生誕30周年です!
集まる事に意味がある年です!是非北海道のGC/GFインプレッサのオーナー様、集まって昔の懐かしいお話しでもいたしましょう😊👍」
何シテル?   09/26 20:19
名前変えました!前)もひょもひょ→今)S-impシンプです。よろしくお願いします。 現在はgc8のインプレッサを所有してます。宜しくお願いします??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりのブログアップ!近状報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 21:42:49
【訃報】ま@とりさん。ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 20:48:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン ぷっぷ (スバル インプレッサハードトップセダン)
このインプレッサが私の人生で1度は絶対に乗って見たい車でした。 最高の車でした!ありがと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
紺色インプの次に買った車です。 電子スロットルコントローラーを付けた以外全く何もイジらな ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生2台目のインプレッサです。 色がコズミックブルーマイカという紺色にラメの入った色であ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
人生初の買ったインプレッサが廃車になって車が無いと困るので、父親がどこからか見つけてきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation