• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

復興支援酒

復興支援酒 本日、急な用件で千葉県某市まで出掛けてきました。遊びぢゃないですよ。マジメな仕事です。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

道中、潮来市や神栖市を通ると液状化現象の爪痕が痛々しい。神栖市の水道は4日前に全面復旧したばかりとか。げっそり

帰り道、休憩のために立ち寄った道の駅「いたこ」で復興支援酒なる物件と遭遇。1本につき100円が義援金として赤十字に寄付されるらしい。

しかも被災地である潮来市の地酒。おいしく呑むだけで義援金の寄付と潮来市の経済に寄与できる優れもの。今宵は県南地区の復興を願いながら一杯やってます。とっくり(おちょこ付き)
ブログ一覧 | 東日本大震災 | 日記
Posted at 2011/05/11 20:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 21:09
4日前っていったら、5月じゃないですか!
ほぼ2ヶ月も水道がダメだったんですね…
お気の毒です…

液状化のダメージって、かなり深刻なんですね。。
コメントへの返答
2011年5月13日 0:06
そうなんです。1週間の断水でも限界ギリギリだったのに2ヶ月って…。

TVでは幕張近辺の液状化は取り上げてくれても、茨城県南部の状況はほとんど取り上げてもらえません。

やっぱりネズミの国がある地域と何の観光も無い地域の違いですかねー。
2011年5月11日 21:58
丸二ヶ月近くも水道が・・・。(><

こういうものはいいですね~。
NC5号車さんには特に(笑)
コメントへの返答
2011年5月13日 0:10
だんさくさんちの方は、液状化の被害って大丈夫だったんですか?

こういう支援はお任せください!

今日も呑んでます。(笑)
2011年5月11日 23:38
都心のスーパーで、いまだに安く売られております茨城産の野菜を大量に消費しています。お気に入りは筑波産 「ちんげん菜」。いちおう、復興支援のつもりですがいつもより野菜を食べるので健康になった気がします(笑)。
コメントへの返答
2011年5月13日 0:13
ありがとうございます。都心に住んでるパーティレーサーさんは茨城県贔屓の方が多くて助かります。

でもねー、露地物は多少控えたほうがいいかも。^^;
2011年5月12日 5:56
お酒を買って復興に役に立つ、なんて素敵なんでしょう(^_-)-☆

がんばろう日本ですね
コメントへの返答
2011年5月13日 0:19
最近この手の物件が多いですよね。

一般庶民では義援金を寄付しようにも少ない金額になってしまうし、現地では配分が滞ってるみたいだし、被災地の産物を買って経済を回すのが手っ取り早いかも。

がんばろう日本です!!!
2011年5月12日 21:57
「がんばろう、日本酒」ですね(^o^)

ちなみに地元神奈川では「足柄茶」に基準値を超える放射性物質が検出され、出荷自粛&自主回収となってしまいました。
神奈川西部まで風に乗ってもう届いてるんですね。
新茶が飲めず残念です。
コメントへの返答
2011年5月13日 0:32
日本酒党なので迷わずゲットです。

恐らく50Hz地域の土壌はセシウム漬けになってると思います。こっちは海も山もアウトって感じで慣れてしまいましたが、そちらは大騒ぎでしょうね。

数値が下がってからが勝負ですよ。風評被害との戦いが始まりますんで…。

プロフィール

「行列がなかったのでラッキーと思ったら、麺の味が変わってた。そういうことか残念😭」
何シテル?   07/07 13:39
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation