• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

2011 ロードスター・パーティレースⅡ最終戦

2011 ロードスター・パーティレースⅡ最終戦  運転手の老朽化により、頑張っても20番手が精一杯だった最終戦の予選。

一番前の列に並べれば、こ~んな光景を「3分前」「1分前」「30秒前」の3回も拝めるわけですが…。

私のグリッドはと言うと、ホームストレートの始まりよりも前、そう最終コーナーという名前が付いた曲がった部分です。(^^ゞ

↑この位置からどのくらい遠いかと言うと…

■予選1番手
 TCR JAPAN ロードスター
 1'08.589







■予選2番手
 ZAP ロードスター
 1'08.768







■予選3番手
 RE:BONE-R ロードスター
 1'09.027







■予選4番手
 DIVING Roadster
 1'09.265







■予選5番手
 あさカラ★ロードスター
 1'09.393







■予選6番手
 TCCパニパニロードスター
 1'09.432







■予選7番手
 CB365マジカルロードスター
 1'09.579







■予選8番手
 まさともTCCロードスター
 1'09.629







■予選9番手
 はやぶさTCCロードスター
 1'09.710







■予選10番手
 プロジェクトワン ロードスター
 1'09.725







■予選11番手
 APPゴジュッパロードスター
 1'09.730







■予選12番手
 奥多摩Rよんよんロードスター
 1'09.856







■予選13番手
 こだわりロードスター
 1'09.905







■予選14番手
 ヒロさん達とTCCロードスター
 1'09.944







■予選15番手
 ENTピアスロードスター
 1'09.959







■予選16番手
 バルケッタ奥多摩Rロードスター
 1'10.053







■予選17番手
 GSW只今!RTEロードスター
 1'10.364







■予選18番手
 ぼちぼちいきますかロードスター
 1'10.424







■予選19番手
 S&K Roadster
 1'10.483







■予選20番手 ここです(^^ゞ
 がんばろう東日本ロードスター
 1'10.690







■予選21番手
 TCCユキマリロードスター
 1'11.050







これが20番グリッドからのドライバー目線。フロントウィンドウぢゃなくて、右ドアを開けた斜め前方にホームストレートが見えます。(笑)

おねいさんが見えないどころか、スタートシグナルが鉄柱と重なって半分しか見えません。

でもこのポジションに慣れてくると、おねいさんとスタートシグナルは心眼で確認OKです。(^^)v
決勝はセーフティカーが出動するほど荒れましたが、なんとか無傷で生き残り、12番手でコントロールラインに戻って来ることができました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。また来年お会いしましょう!

ではよいお年を!
って、来月筑波でお会いしそうですが。(笑)
ブログ一覧 | パーティレース | 日記
Posted at 2011/11/13 22:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年11月14日 6:05
昨日はお疲れさまでした!

コカ・コーラレースクイーンの人気投票のページはこちらでよろしかったですね?

私は左側のコに一票です!
コメントへの返答
2011年11月14日 21:03
昨日は大変お世話になりました!

はい、ここが自分の好みをカミングアウトするページです。(笑)

現場ではなおみさんだったんですが、写真うつりは優さんなんですよねー。女の子は不思議です。^^;
2011年11月14日 6:57
昨日はお疲れ様でした。
それからパレードランへのお誘い、ありがとうございます。
次回のレースも頑張ってください。
コメントへの返答
2011年11月14日 21:06
お疲れ様でしたー&差し入れありがとうございます。
せっかく応援いただいたのに不甲斐ない結果で申し訳ございません。
頑張っているんですけどねぇ。カラダが…。(笑)
2011年11月14日 7:06
お疲れ様でした♪
昨日近くまで行ったので覗いて見ればよかった(涙)

にしても
おヘソの上のホクロがなんとも・・・(マニアック)
コメントへの返答
2011年11月14日 21:12
覗かなくて正解です。20番グリッドからのスタートなんて恥ずかしくてお見せできません。無かったことにしたいくらいです。^^;

どうもココを訪れるおぢさまたちとは好みがバッティングする傾向があるようで…。

なーちゃんさんとも合コンは行けませんね。(笑)
2011年11月14日 7:14
↑に同じ処を目・・・遺伝子の仕業・・・!?(爆

三分前の女性に1票揺れるハート
コメントへの返答
2011年11月14日 21:14
ははは。

NA@heroさんとは合コンできそうです。(笑)
2011年11月14日 13:03
お疲れ様でした!

12番まで筑波で追い上げたってことは、8台も抜いたの!?
凄いよ!

今年のシリーズはトップ争いのドライバーでも1ミスで予選後退してしまう大変レベルの高いレースでしたね。
来年もまた楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年11月14日 21:22
ありがとうございます。

いえいえ、リザルト上は8台抜きですが、自力で抜いたのは2台だけです。あとは戦線離脱した方々とボタ餅ですから。^^;

また来年も懲りずに参加する予定ですのでよろしくお願い致します。
2011年11月14日 14:12
お疲れ様でした。

これは、大作ですね!お昼寝していたと思ったら、ちゃんと仕事をされていたのですね(笑)。
コメントへの返答
2011年11月14日 21:27
お疲れ様でした。

年寄りは動いたあとに休息(睡眠)をとりますが、それ以外はちゃんと仕事(ノルマ)をコナシテるんですよ!

今回はその仕事ぶりを他のサイトにフライデーされるかもしれません。(謎)
2011年11月14日 19:17
このおねいさんに、7号車さんがコーフンしてたいへんでした(爆)

スターティンググリッドから写真を撮るなんて、
その心の強さ凄いです。
5号車さんには絶対抜かれるとは思ったけど、
まさか8台抜きとは…ウットリです…


私は緊張のあまり震える手足に閉口してました…
コメントへの返答
2011年11月14日 21:39
7号車さんがコーフン>コドモですな。(笑)

スタートシグナルが鉄柱と重なった瞬間に「おいしいネタ」と思い、カミサンからカメラを奪い取りました。フォーメーションラップ中のバックストレートあたりからは心臓バクバクですが、それまでは余裕ですよ。^^;

今回3亀様を抜けるとは思っていませんでした。1周目の混乱に乗じて前に出れただけですので抜いたとは言えませんよね。

ちなみに自力で抜いたのは2台だけで、あとはボタ餅です。^^;
2011年11月14日 22:28
お疲れ様です。写真つきの予選結果とはわかりやすいです。
富士にもぜひ来てほしいです。
決勝の牡丹餅レポートも期待です! w
コメントへの返答
2011年11月15日 22:47
ご無沙汰しています。
予選大失敗でネタがないので頑張ってみました。来月は富士のレースにエントリーしていますよ!
ちなみにレポートはコレで終わりですが…。
2011年11月14日 22:40
お疲れ様でした!

いい仕事ですねw
コメントへの返答
2011年11月15日 22:51
お疲れ様でした!

私もそう思います。(笑)
2011年11月15日 2:17
お疲れ様でした!
シリーズクラス全車名鑑(おねいさんも)
すごい大作ですね。
来年もよろしくお願いします。
あれ?岡山は??
コメントへの返答
2011年11月15日 22:57
お疲れ様でした。またしてもTeru 12さんの後姿さえ拝めませんでした。^^;
全車名鑑は最終戦なので気合を入れました。ボンネットが閉まってると良かったんですが全車カバ状態…。(笑)
岡山ってなんでしたっけ???(^^)
2011年11月15日 22:50
お疲れ様でした!
全車名鑑すごいw

NC2Sのスターティンググリッドで、小走りでおねーさんを撮影しにいったNC5号車さんのお姿、目にしっかりとやきついておりますwwww
あ、車載にも映ってるwwwwww
コメントへの返答
2011年11月15日 23:02
お疲れ様でした!

連続チャンプおめでとうございます。とりあえず65号車さんを叱っておきましたけど。(笑)

んっ!? スターティンググリッドからおねいさんを凝視していたから私に気づいたんぢゃないの?(爆)

えーと、車載はデリートしてください。(^^ゞ
2011年11月16日 0:47
おっと、乗り遅れました。お疲れ様でした。今年はNC5号車さんになかなか出会えず寂しかったですが、決勝レースの強さは健在で、うらやましい限りです。見応えあるレポート、ごちそうさまでした。
コメントへの返答
2011年11月16日 1:20
まあ今年はイロイロありました。^^;

決勝レースでの強さ>決勝レースでの運のよさの間違いです。(笑)
ほんとは予選の一発が欲しいんですけどね。

#97さんが長期レース休暇に入るとのことでかなり寂しくなりますが、クルマ好きやめられないでしょうから、筑波ライセンスの更新とNAのメンテはしっかりとお願いしますね。(謎)
2011年11月16日 21:16
お疲れ様でした!
自分、顔出しオッケー
ですよ!
コメントへの返答
2011年11月17日 0:22
お疲れ様でした!

ウチのサイトのポリシーとしておっさんは顔出しNGです。(笑)

プロフィール

「浜鶏ラーメン🍜😆」
何シテル?   09/02 12:55
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation