• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

第24回 会津若松市鶴ヶ城健康マラソン大会完走!

第24回 会津若松市鶴ヶ城健康マラソン大会完走! 自身、初となる夏季のマラソン大会です。過去に出場した大会は、いずれも冬季の気温が低く走りやすいコンディション。

今回の大会は残暑の高温が予想され、厳しい戦いなることは想像に難しくありません。

ってことで前乗り決定。炭水化物でパワーを蓄え、悪友を呼び出しての前夜祭も生中2杯と日本酒1合で切り上げ、体調は万全です。手(チョキ)


残暑の厳しいコンディションに倒れるランナーが続出するなか(この時期にマラソン大会なんてやっちゃダメだと思う)、炭水化物パワーとドーピングに頼ってなんとか完走。走る人

記録: 50分45秒
種目順位(10km男子40歳以上): 148位(申込数414人)

追伸: ターゲットとしていたライバルとの対決は、諸事情により来年へ持ち越しとなりました。残念。
ブログ一覧 | マラソン大会 | 日記
Posted at 2012/09/30 19:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 19:43
お疲れさまでした。
50分台は凄いですね。僕にはまだまだま無理な世界です。
昨日のもてぎでそのタイムなら総合20位/完走111名ですよ。

ちなみに僕は80位でしたが。(笑)
コメントへの返答
2012年10月1日 22:50
疲れました。
おぬまさん、練習で53分台が出てるんですよね。私は練習でそんなタイムが出たことありません。フラットなコースなら50分切りもできるんじゃないですか?
日立さくらロードレースあたりがオススメです。
2012年9月30日 20:42
お疲れさまでした。
凄いですね。40以上のクラスで上の方なんですね~
私も無理せずちょっとづつ頑張ります(^^)
コメントへの返答
2012年10月1日 22:54
疲れました。
自分より少し速そうでフォームのいい人の後ろについて歩幅を完コピして走りました。
あとは気合でついてくだけです。(笑)

いつもこの作戦ですが。^^;
2012年9月30日 23:30
お疲れ様でした!

東北とは言え、まだまだ暑いんですねー
そんな中、良い順位での完走、おめでとうございます。

申込み414人って、大勢集まるんですねー!

コメントへの返答
2012年10月1日 23:00
疲れました!

今年の残暑は異常ですね。実はこのレースに備えて猛暑の8月に150km走り込みました。30℃以下ならどーってことありません。(^^)v

3亀さまもモチベーションアップにどーですか?
レースですよ、レース。(笑)

プロフィール

「行列がなかったのでラッキーと思ったら、麺の味が変わってた。そういうことか残念😭」
何シテル?   07/07 13:39
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation