• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月06日

人間LAP-SHOTの精度(笑)

人間LAP-SHOTの精度(笑) さて、スポーツランドSUGO対策として取り付けたLAP-SHOTの手動計測スイッチ。

2年前に記事にしたときは、使えんのかソレ?とか、走りながら押せんのかソレ?とか、GPSロガー付けろよとか散々な言われようでしたっけ。(汗)

実は前回のレースでは、加齢による健忘症が炸裂し、大方の予想通りまったく役に立ちませんでした。(笑)


でも今回はサーキットトライアル、レースと違って心に余裕があったみたいです。全周回忘れることなくちゃんと押せました。(^^)v

下の画像の左側が人間LAP-SHOTの計測データ。右側が公式リザルトです。LAP-SHOTの2~8が走行1本目で、10~20が走行2本目。走行中、コントロールラインを通過するたびに「ポチッとな」をしてるわりにはイイ感じ。GPSロガーは買わなくてイイかも。^^;


ブログ一覧 | サーキットトライアル | 日記
Posted at 2013/08/06 21:52:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年8月6日 22:40
その位置で、シートベルトしてても届くんですね。
コメントへの返答
2013年8月6日 23:01
ステアリングから15cmくらいですかねー。イロイロ試してナイスポジションに貼り付けましたので大丈夫です。
2013年8月6日 22:58
凄い精度ですね!
実は同じ手動スイッチを持っていますが、私がやるとボロボロでした…( -.-)

そう言えば昔のサーキット走行って、仲間にストップウォッチで、計測してもらったもんですよね~。
コメントへの返答
2013年8月6日 23:07
コントロールラインが車両に隠れるタイミングで『ポチッとな』をやりました。自分でもビックリです!

そうそう、昔はサインボードを使ってましたね。今じゃサインボードなんて出されても見えませんけど。(笑)
2013年8月6日 23:19
クイズ番組の「回答ボタン」みたい(笑)
コメントへの返答
2013年8月6日 23:46
いや、ピンポンとか音は出ませんから。(笑)
2013年8月7日 0:54
かなりの精度ですね(^-^)/

ちなみに自分は最近遠くの文字は良く読めます(笑)
コメントへの返答
2013年8月7日 7:05
ビックリの精度でした。(^^)v

菅生だとホームストレート手前で4速に入るのでスイッチを押すときに余裕があるんですよ。これが筑波だとコントロールライン付近で4速にシフトアップなので押せないと思います。

私は携帯の画面の文字が読めませんが何か?(笑)
2013年8月8日 23:23
まさに、神の手ですね!

スゴイよ、ビックリです!!



>ピンポンとか音は出ませんから。(笑)

このツッコミに笑いこけました。。
コメントへの返答
2013年8月9日 0:02
ドライビングが神の腕とかホメられるんならまだしも、スイッチを押す手が神じゃ悲しいよねー。(笑)

ワタシ的にはクイズ番組の回答ボタンじゃなくて、バスの降車ボタンなんですけどね。あ、どっちもピンポンですな。(^^)

プロフィール

「行列がなかったのでラッキーと思ったら、麺の味が変わってた。そういうことか残念😭」
何シテル?   07/07 13:39
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation