• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

オフシーズンに備えてメンテナンス

オフシーズンに備えてメンテナンス 最終戦も終了し、来月(12月)からはオフシーズン。

オフシーズンと言えばNA6で楽しくサーキット遊び。

本日はサーキット走行前のメンテナンスです。






メンテナンスのメニューは、使い古したブレーキパッドの中から一番残量があるものを装着するだけですけど。^^;

フロントは純正、リアはエンドレスTYPE-Yに決定です。前後の制動差なんて気にしません。(笑)

あとは前日の油脂類交換でメンテナンス終了と思いきや…。




なんと左フロントのブレーキラインにタイヤと接触した痕跡を発見!げっそり

フロントはアールズのステンレスメッシュ+アルミフィッティングタイプを使用してるんですが、タイヤと接触したとなると振動でアルミフィッティングが割れるのも時間の問題。





ちなみにこの画像は、以前使ってたアールズのアルミフィッティングに入った亀裂。

分かりますか? 赤いフィッティングのパックリ割れ。

これ2回ほど経験してます。





ってことでストックしておいたAPPのステンレスメッシュ+ステンレスフィッティングタイプのブレーキラインへ交換。

これでオフシーズンのサーキット遊びも安心です。(^^)v

走り納めは12月28日のY枠走行を画策中。







ブログ一覧 | NA6CE | 日記
Posted at 2014/11/30 18:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年11月30日 19:28
自分は配線保護用のコルゲートチューブをブレーキラインにタイラップ留めして保護してますヨ。

キズ防止の保険みたいな感じです。

コメントへの返答
2014年11月30日 20:11
アールズは剥き出しだったのでスパイラルチューブを巻いてました。スパイラルチューブがムシれてたんでタイヤとの干渉に気付いたんですよ。

APPは画像では分かりづらいかもしれませんが、最初から透明のビニールチューブが巻いてあります。なかなかの気配りですな。
2014年11月30日 22:00
アールズ懐かしいデス! 私もNA6CEも付けていました、今もアールズのカード(何のカードか不明?)持ってます~

オフシーズン楽しんでください、私はNCをオフシーズン仕様(インチキタイヤ)にして遊びますぅ
コメントへの返答
2014年11月30日 23:31
昔のアフターパーツは車検対応の証明が必要だったので、そのための証明カードですね。あの頃と比べると今って改造天国です。

オフシーズンは大洗のデルタを相手にしなければなりません。今のところ直接対決では負け越してます。^^;

インチキタイヤ>当然、7秒台ですよね?(笑)
2014年12月1日 2:25
昨年不発に終わった、青号・赤号対決したくなってきました!(笑)

コメントへの返答
2014年12月2日 0:21
かかってきなさい!

なんてね。(笑)

プロフィール

「行列がなかったのでラッキーと思ったら、麺の味が変わってた。そういうことか残念😭」
何シテル?   07/07 13:39
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation