• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

RE-71Rが消しゴムのように削れるので…

RE-71Rが消しゴムのように削れるので… 今シーズン、パーティレースの指定タイヤとなったRE-71Rですが、ありえないくらい磨耗します。ショルダーの磨耗っぷりなんてSタイヤ以上。1年に1セット分しかタイヤ代を捻出できないサラリーマンレーサーは、今シーズンの練習をあきらめました。

ってことで本日の出撃はNA6。サーキットデビューとなるtsk-SV6さんの先導役として筑波サーキットを楽しく走ってきました。


久々だったNA6のタイムは、カチカチになった2009年製造の2分山RE-11Sでしたので、ベストの0.7秒落ちとなる1分11秒660。欠席だったおぬまさんとの勝負になったら負けてたかも。(笑)

散々使ってるRE-11Sですが、ちゃんとショルダー残ってます。Sタイヤより磨耗するRE-71Rって何? なんとかしてよBSさん!


ブログ一覧 | サーキット走行(NA6CE) | 日記
Posted at 2015/03/07 20:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

8月9日の諸々
どんみみさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2015年3月7日 20:55
本日は、ありがとうございました。

途中、高速で車体に付着したあり得ないほどのタイヤカスを、ばらまいて帰ってきました。

また次回も、どうぞ宜しく~♪
コメントへの返答
2015年3月7日 21:54
奇跡的に2本とも完全ドライでしたね。しかもガラガラだったので楽しく走れました。

明日はボディに付いたタイヤカス落とし頑張ってください。

NA6だとストレートスピードが50kmも違うみたいなので、次回はNCでお相手させていただきます。(^^;
2015年3月7日 21:55
今日はご一緒できず残念でした。
ドライで空いてて良かったですね。
一発のタイムはデルタですが、周回を決めたら3周で負けます。笑
コメントへの返答
2015年3月7日 22:15
マジでガラガラ。こんなに走りやすいY枠って初めてでした。
後半の枠に登場するのかとお待ちしてたんですが、(^^;
2015年3月7日 22:21
お疲れ様でした。(^_^)
新しいRE、タイヤ屋さんの評判は良いので…考えてましたが…(^_^)

トヨーのプロクセスも消しゴムタイヤと言われてますが、そんな感じですかね?

タイヤは好みもあるし実際に自分で体感しないとわかりませんよね。

私はネオバのショルダーがしっかりしてるのに最近ビックリしました。

また、今度、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年3月8日 1:16
120馬力で350馬力を相手にするのは大変でした。^^;

TYのそのタイヤのハナシはよく聞きますが自分は使ったことがないのでナンとも…。

NCで過去に使ったことがあるのはBS RE-01R,11,11A、YH AD08Rですが、グリップならダントツでRE-71Rですが、減りもダントツです。ショルダーの減りに関してはRE-11Aの3倍速って感じです。もっともNCの純正足でのハナシですので、固めた足でどうなるかは分かりません。

ちなみに一番バランスが良かったのはAD08Rですかねー。

また筑波でお会いしたときはよろしくお願いします。
2015年3月8日 1:33
そんなに減るタイヤなんですかぁ(^^;;

86専用タイヤもそうですけど、
Sタイヤと何が違うんでしょうねぇ(^^;;

サイズの選べない車種は淘汰されて
しまうのでしょうか??

一昨年に履いたZⅡ星無し(^^)が
いまだにバリ山な自分は言う
権利はありませんが(^o^)
コメントへの返答
2015年3月8日 8:16
ショルダー鬼減りです。

ハイグリップタイヤ用にきちんとセッティングされた足じゃなく、純正ふにゃ足に履いたときのハナシですけどね。まあ、どちらにしろ減ります。

86専用タイヤはもうSタイヤでしょう。最近のメーカー間のタイヤ戦争はタイムだけに走ってますね。ユーザー馬鹿にしすぎ。減らずにグリップする戦争にならないんでしょうか?

ZⅡ星無しは減りませんか。そこそこグリップして減らないタイヤ。そういうタイヤでガンガン走りたいっす。
2015年3月8日 2:13
お疲れ様でした!
えー、、5号車さんの走ったY枠はドライだったんですねー。

ワタシが走ったT1は「アメハチパワー炸裂」で、肝心の最終と80Rがドライじゃなくて、でも、他がドライだったんで、
タイム出ないわ、タイヤは減るわでガッカリでした(笑)
コメントへの返答
2015年3月8日 8:21
お疲れ様でしたー!

Y枠は染みひとつないドライでしたよ。

某氏が去ると同時に雨雲も去ったみたいです。あの病気、最近完治したと思ってたんですが、再発したみたい。(笑)

私の晴れ男パワーは相変わらずです。(^^)v
2015年3月8日 22:20
お疲れ様でした!
雨…申し訳ありませんでした!

ん?結局ドライだったのですね!
お仲間のエキシージさん、サーキットデビューがドライで良かったですね!
コメントへの返答
2015年3月8日 23:49
お疲れ様でした!
雨は大丈夫です。(笑)

完全ドライ、しかもガラガラで、これ以上ないサーキットデビューだったと思います。

次は富士らしいっす。^^;
2015年3月21日 21:45
レース的にはハイグリップで安全になっていいかなと思いますが、練習まで使うとお金に羽が生えて飛んでいくかも~ですね。
てか、普通のドライブにはもったいなくて使えないですね。
コメントへの返答
2015年3月22日 0:37
これって指定タイヤのないレースとか、サーキットトライアル用のタイヤだと思います。

どー考えても指定タイヤのあるワンメイクレースで使うタイヤじゃないです。

サラリーマンレーサーは練習が11A、本番が71Rでイクしかないですね。(ToT)

プロフィール

「行列がなかったのでラッキーと思ったら、麺の味が変わってた。そういうことか残念😭」
何シテル?   07/07 13:39
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation