• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

蕎麦&海鮮ツーリング

蕎麦&海鮮ツーリング 「県北でオススメの蕎麦屋さんを教えてください」というハルさんからのコメ。んじゃあ、ついでに県北(茨城県ね)をツーリングだねってことになり、筑波サーキットのパドックでNAoさんを強引にお誘い。(笑)

んで、筑波サーキットでしかお会いしたことのない3人でツーリングってことになりました。^^;

集合場所は「ひたち南ドライブイン」。


まずは常陸秋そばの名店「そば処 いい友」さんで蕎麦を堪能。

相変わらずウマし!









蕎麦を堪能したら緑線セクター1を走ってパワースポット「御岩神社」へ。

神秘的な参道には不思議な霊気(冷気?)が漂います。






ここに祀られている神様の数は188柱。御岩神社へお参りするだけで、日本の神様ほぼ全てにお参りができるそうです。

その他、いろんな逸話の解説は「パワースポットナビ」をご覧ください。





パワースポットを参拝したら緑線セクター2&3を軽く流して「小山ダム」で休憩。








ここで1台合流。

エッセで「朝ドラ」して帰宅していたおぬまさんが何シテル?のコメを見てデルタで「昼ドラ」。一日に二度のお山出撃お疲れ様です。(^^)





今度は4台連なって広域農道~461で「里美生産物直売所」まで。

そして疲れたカラダに米発酵アイス!

う~む、ビミョーだ。(笑)




そして「プラトーさとみ」までデルタを追走。

おぬまさんとはココでお別れ。







その後、話題のバンジージャンプを楽しみ(見学ね)、残るは海鮮ミーティング。








山奥から海辺まで一気に下って本日のシメは「濱善さんの海鮮ひつまぶし」。

で、おっさん3人で2時間近く談笑。(^^ゞ

ハルさん、NAoさん、お疲れ様でした。県北も悪くないでしょ? 何もないけど。(笑)

次回は「朝練&奥久慈しゃも丼ツーリング」です。(^◇^)



ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2015/09/20 22:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年9月20日 23:00
お疲れ様でした。
だってあのコメントは、来い!ってことでしょ?笑
コメントへの返答
2015年9月20日 23:07
お疲れ様でした。
朝練行ったの知ってたらコメりませんでしたけどね。^^;
2015年9月20日 23:27
お疲れ様でした!
超楽しい一日ありがとうございましたm(_ _)m

そばのウマさはもちろんですが
わけのわからない?葉っぱの天ぷらが激ウマでした♪

パワースポットでは鈍感な私は涼しさだけ感じました。
申し訳ありません(笑

小山ダムではおぬまさんを紹介頂きありがとうございました。
憧れのデルタはカッコ良すぎですΣ(´∀`;)

バンジージャンプはお金払ってするものじゃないと思います マジで。
30万円頂けるなら挑戦を考えますが・・・(笑

そしてシメの海鮮ひつまぶしもウマかったですね~!

山道の気持ち良さは間違いなく県南より県北です!

次回「朝練&奥久慈しゃも丼ツーリング」了解しました。
もちろん雨天は順延ですよね?(爆
コメントへの返答
2015年9月21日 1:01
お疲れ様でした!
観光地も何もない県北ですが(おかげでガラガラ)、楽しんでいただけたなら幸いです。

ここの蕎麦は個人的なランキングで現在1位です。まさか食べ残すような雰囲気だった葉っぱの天ぷらが高得点とはビックリですが。(笑)

パワースポットは多分その涼しさがパワーなんですよ。あそこだけでしたよね?妙に涼しかったのは。

小山ダムの駐車場ではデルタがパワースポットになっていましたね。知らないおっさんも惹きつけられてたし。^^;

私もバンジージャンプは絶対に無理です。NAoさんだけはヤリたそうな感じでしたけど…。

もしかすると次回のツーリングは「NAoさん決死のバンジー応援ツアー」に変更されるかもしれません。そのときは雨天決行で!(爆)
2015年9月21日 7:14
ありがとうございました。

日曜日限定の蕎麦がきも美味しかったです。

先に出たのに途中からヌッと後ろに現れたデルタは
ルームミラー越しでも迫力満点でした。

バンジーは15000円の高さに足がすくみました。
やる時は「バンジー!」と飛び込まずズルッと脚が滑った感じで「ウヮヮヮー」とジタバタしながら落ちる。が観客にうけそうです。

ガールトークならぬオヤジトークで土産店が閉店していたのは失敗でした。

コーナ毎に転がっていたアンは帰路グッタリでしたが、帰宅後は凄い食欲を見せました。
全部もどしたから空腹だったのでしょう。
で、お土産は汚れたシートカバーになりました。

次回もよろしくお願いします。
県北恐るべし!
コメントへの返答
2015年9月21日 11:01
こちらこそ強引なお誘いを快諾いただきありがとうございました。

自ら蕎麦を打つというNAoさんの評価が心配でしたが、ひとまず及第点をいただけたようで…。^^;

某デルタはあの界隈を流すときは踏んでますからね~。次はTC2000で相手してあげてください。

バンジーは是非挑戦してくださいよー。すでにウケまでシミュレーションしてるってことはヤルんですよね?

オヤジトークはウワサに聞くココス耐久よりはかなり軽めだったと思いますが、結構ダベってましたねー^^;

助手席のアンさんはプラトーさとみであんなに元気だったのに…。あのあと近道を選択した峠でどんな走り方をしたんでしょう?可哀想に。(笑)

次回もお暇でしたらお付き合いください。何もない田舎ですが。
2015年9月21日 21:13
おりょ-ニアミスでしたね♪
コメントへの返答
2015年9月21日 23:34
そのようで♪
2015年9月22日 11:38
行きたかった
コメントへの返答
2015年9月22日 21:45
もっと楽しいトコロを満喫してたでしょ!

そういえばクール宅急便が届かないんだけど?

プロフィール

「行列がなかったのでラッキーと思ったら、麺の味が変わってた。そういうことか残念😭」
何シテル?   07/07 13:39
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation