• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

2018 ロードスター・パーティレースⅢ東日本シリーズ開幕戦

2018 ロードスター・パーティレースⅢ東日本シリーズ開幕戦 5月5日は ロードスター・パーティレースⅢ東日本シリーズ開幕戦でしたが、5号車はミッションブローによる病み上がり状態でリハビリ中。ってことで、いつもはコース上でゴリゴリの戦いを繰り広げているライバルの皆さまの戦いをお気楽モードで観戦して来ました。

予選ポールの72号車さんと4番手56号車さんのトップ争いがスゴかった。レースレポートと画像はレスポンスさんのサイトでどーぞ!(16枚の画像がアップされてます)

そんなレースを生ビール片手に観戦する予定だったんだけど、筑波サーキットってお酒売ってないのね。残念っ!(笑)

ブログ一覧 | パーティレース | 日記
Posted at 2018/05/06 21:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月14日のチャッピー
どんみみさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2018年5月6日 22:12
お疲れ様でした。
ビールで高みの見物といきたいですがきっとお友達にお叱りを受けるでしょうね(笑
次戦はノンアルコールで乾杯しますか?(爆
コメントへの返答
2018年5月9日 0:18
疲れませんでした。(笑)

昔は生ビールがあったような記憶があるんですが、いつの間にかなくなってしまったようで。そういえば表彰台のシャンパンも数年前からノンアルコールでしたね。

もしかするとノンアルのビールもないかも。^^;
2018年5月6日 22:12
サポートご苦労様でした。
朝の筑波への道中から表情が穏やかでしたね(笑)
復帰をお待ちしています~
後半戦ではまた楽しいバトルをお願いします。
コメントへの返答
2018年5月9日 0:24
特にトラブルもなかったので車検時のクルマ押しとグリッド誘導だけでした。チーム内のクルマにミッショントラブルが発生した場合に備えてデミオで行ったんですがソレも杞憂に終わったし。

当日は朝から楽しかったです。74号車さんもヘラヘラしてましたね。(笑)

後半戦は復帰しますのでお手柔らかに~!
2018年5月7日 13:28
お疲れ様でしたー!
ビール売ってないんですね!www

レースはマジで長かったです。。。前は逃げるし、変に攻めるとこちらがペースダウンして後ろの赤いのがグイっと迫ってくるし。。。12周目ぐらいから毎週フラッグタワーをガン見でしたよ。。。
コメントへの返答
2018年5月9日 0:31
お気楽モード全開でした~!
ビールはありませんでした。持ち込んだら叱られるのでしょうか?(笑)

やっと本領発揮ってところでしょうか。自分は伸びしろがないので、もうokatatsuさんには追いつける気がしません。後半戦ではウシロから勉強させていただきます。^^;

レースは観戦してると出てるときの半分くらいの時間に感じますね。お疲れ様でした!

プロフィール

「行列がなかったのでラッキーと思ったら、麺の味が変わってた。そういうことか残念😭」
何シテル?   07/07 13:39
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation