• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月23日

マツダのワイン

マツダのワイン マツダのディーラーからワインの箱が届きました。箱?

この箱を持ってディーラーに来店するとワインを入れてくれるんだそうな。拡販の一手だと思いますがその効果にはちょっと疑問。

「ご愛顧に感謝して…」と書いてありましたので、遠慮なくワインだけ入れてもらって帰宅。(笑)


製造元のホームページで確認したら定価527円(税込み)の品でした。安売りじゃないのにそんな値段のワインがあるなんて…。ビックリ!

まだ開けてないので味はわかりません。とりあえずオブジェになってます♪
ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2008/01/23 19:59:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

盆休み突入
バーバンさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年1月23日 23:45
ふむふむ
ノンベエにはたまらないプレゼントですな。

パーティーレースも、02年は毎戦参加賞として、ワインもらえたんですよ。
遠方参戦者にとっては、帰りに割れないかヒヤヒヤものでしたけどね。
でも、しっかり全部飲みました(笑)
コメントへの返答
2008年1月25日 0:01
安物でもウレシイですね♪

私は昨年の開幕戦でシャンパンをいただきましたが、そのあとはサッパリ。

お持ち帰り用に汎用の栓を持ち歩いているんですが…。(笑)
2008年1月24日 7:25
へぇ~
色んな集客の手があるんですね。
箱が広告になっているんですか?

自分はワインに興味がありませんが
ビールだったら速攻貰いにいきます(^^ゞ
コメントへの返答
2008年1月25日 0:03
折りたたんだ状態の箱が届きました。何?と思って組み立てたらワイン箱。色々考えてますよねぇ。

ビールじゃ高くつくからダメなんじゃないですか? 最低でも6本は必要でしょ?
2008年1月24日 8:14
ワインですかぁ~。
昔のようにMTGやTRGにちょっと
参加したり、MTGの場を提供したり
の方がよっぽど確実に販促になるんで
しょうけど・・・。
コメントへの返答
2008年1月25日 0:06
ユーノス店はMTGに店舗を貸してくれたり協力的でしたけどマツダ店は冷めてますね。

まあ、タダ酒いただけただけヨシとしましょう。(笑)
2008年1月24日 8:42
おはようございます!

せめてロドの写真だったら
ファンが殺到でしょうが・・・

単なる客寄せなら大衆車の方が・・・
デスネ(笑)
北関東ならうちの方もやってるかな?
コメントへの返答
2008年1月25日 0:11
ロドの写真だったらそれこそ何も買わないロドスタ乗りが殺到しておしまいでしょう。(笑)

ウチには初期型のデミオがあるので、新型に換えなさいって意味で送られて来たんだと思います。

この企画は先日の土曜~月曜の限定でした。

プロフィール

「行列がなかったのでラッキーと思ったら、麺の味が変わってた。そういうことか残念😭」
何シテル?   07/07 13:39
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation