• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OB5号車のブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

富士宮やきそば

~茨城グルメまつり「夏のグルメ屋台村 IN 大洗」からのクレームレポート~

最後のレポートは「富士宮やきそば」です。

第1回B-1グランプリの優勝物件ってことで個人的に印象が深く、「こんなはずじゃ…」と思いつつ今回が2回目のリベンジです。過去の記事はこちら

ところがレポート以前の問題に遭遇。それは店員のねーちゃんです。むかっ(怒り)



左手にお土産袋とカメラとパラソルを持っていたので右手しか使えない状態でした。

「袋は必要ですか?」との問いに「お願いします」と答えると、「はい、自分で入れてください」とやきそばの上に袋を乗せて私の右手へ。

左手が使えない状態の私に自分で入れろと?
ありえない馬鹿女にがっかり。バッド(下向き矢印)


はい、レポート終了です。
Posted at 2012/07/07 20:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2012年07月07日 イイね!

厚木シロコロホルモン焼き

~茨城グルメまつり「夏のグルメ屋台村 IN 大洗」からのレポート~

続いて第3回B-1グランプリの優勝物件、「厚木シロコロホルモン焼き」に突撃です。

話題となったのはかなり前ですが、さすがのネームバリューでこちらも長蛇の列。






まずは一言。「少なっ!」

400円だとこんなもんでしょうか?ガッカリ感満載です。

特にナンの感動もありませんでした。微妙な物件です。これもとりあえず話の種に…。^^;

微妙すぎるぞB-1グランプリ。それとも私が貧乏舌なの?(笑)
Posted at 2012/07/07 14:20:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2012年06月10日 イイね!

スバルに苦言

スバルに苦言タイトルを見て訪れたスバリストの方々にはお詫び申し上げます。今回の記事はスバルに対する苦言です。

ウチのプレオ、新車購入から10年70,000kmでラジエターのアッパータンクから水漏れが発生し、ラジエターの脱着・修理となりました。この程度の走行距離で逝ってしまう耐久性って。

まあ、購入したときから馴染めないクルマとメーカーでしたので、そのへんを少しご報告。


まずは一枚目の画像が停車中のシフトレバーの位置です。で、2枚目がドライブレンジへ入れた状態。

走行中は空調のパネルが見えなくなるんです。使いづらいのなんのって、明らかな設計不良ですよ。

しかも納車時にはステアリングのセンターがズレてました。初回の点検で直してくれるのかと思ったらそのまま。2回目の点検で指摘したら請求書にアライメント代が…。


設計も点検も停車時しか想定していないメーカーのようです。

そして代車のトレジア。

製造はトヨタのようですが、ウィキペディアによると開発段階からスバルの技術者を送り込んだそうなので、スバルの思想が入っていると考えていいと思います。

で、乗ってびっくり。




着座位置に対してステアリング位置が若干右側にオフセットしているんです。

腕を右前に伸ばす感じで運転しづらい…。







極めつけはマニュアル操作時のシフト方向。

押すとアップで引くとダウン。加速Gと減速Gに逆らう方向に操作するんです。もう笑うしかありません。







最近話題となっている86とBRZ。大丈夫なんだろうか…。
Posted at 2012/06/10 01:23:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2012年04月08日 イイね!

第50回 日立さくらまつり(2日目)

第50回 日立さくらまつり(2日目)第50回日立さくらまつり、昨日はメインストリートの北側歩道を攻めたので、本日は南側を物色です。

まずは第一回B-1グランプリ覇者の「富士宮やきそば」。






仙台B級グルメの「牛タンつくね」です。そんなのあったっけ?

とりあえずイッときましょう。






テリー○藤さんが某情報番組で絶賛したと言う触れ込みの浅草名物「あげもんじゃ」です。

知りませんでした。見るからに怪しい物件ですが、恐いもの見たさで…。





これは安全牌でしょう。前述の物件が失敗に終わったときのバックアップとして購入です。








で、全敗でした。(涙)

富士宮やきそばは、蒸し麺じゃねーし、油かすが入っていません。削り粉をかけただけのニセモノです。むかっ(怒り)

牛タンつくねは固いっす。昨日の教訓を生かせず…。^^;

あげもんじゃはありえないくらいの激マズだし、広島風お好み焼きはベチャベチャで最悪。むかっ(怒り)

結局、2日間を通してマトモだったのは、昨日の「横手やきそば」だけでした。でも本物とは暖簾が違っていたので多分ニセモノ。

つまらない物件で質量アップ。(涙)

実行委員会の皆さん、出展には選考が必要だと思いますぞ!
Posted at 2012/04/08 18:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2011年07月17日 イイね!

ペプシ エナジーコーラ

ペプシ エナジーコーラ朝から灼熱のすごー。

一日の戦い(手伝い)の前に暑さ対策のドーピング。

うーん、匂いも味もパス。失敗でした。(>_<)
Posted at 2011/07/17 08:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | モブログ

プロフィール

「ソースかつ丼定食😆」
何シテル?   08/25 13:06
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation