• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OB5号車のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

スマホが逝きました。涙

スマホが逝きました。それは突然の出来事でした。写真撮って蕎麦食って画像をアップしようと電源ボタンをポチッとな。

画面まっくら。反応ゼロ。再起動もできません。やべー、故障安心パック入ってねーし。泣き顔

散々考えた挙句、現在の低スペックスマホを修理に出すなら、解約金払ってでも一旦解約し、新規契約という作戦が一番お得と判明。ワイモバイルのおねいさんも笑ってました。

ってことで、通話もネットも端末代もコミコミのワンキュッパ割で再契約! 今度のスマホは文鎮化したスマホの2倍以上のスペックを持つAndoroid One S2になりました。手(チョキ)

スマホのスペックも劇的にアップしたし、来月から1年間の支払いは1,980円(税別)だし、良いこと尽くめですが大問題が…。

えーと、お友達の皆さま。アドレス帳が飛びました。新しい電話番号もメールアドレス(まだ取ってないけど)もお知らせできません。しばらくはメッセージでお願いします。

さて、今夜はニューマシンとの戦いです。うれしい顔

Posted at 2017/11/05 17:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年05月21日 イイね!

DWデミオ笑撃の真実!

DWデミオ笑撃の真実!2009年5月にDWデミオに投入したグッドイヤーのEAGLE LS2000 HybridⅡが御臨終。^^;








今回投入したのは、ネクセンのN Blue HD Plusというエコタイヤ。ネット販売で4本17,080円(送料・税込み)。








ネット購入なので組替えのためにショップへ持ち込むわけですが、実は最近発覚した笑撃の真実が…。

ウチのデミオ、225/45-17×4本をリアシートを倒さずに積めるぜ!って喜んでいたんですが、なんとリアシートがスライドすることが判明!




なんと純正サイズなら8本余裕で積めました。

親父から受け継いだクルマなので取説なんて読んだことなかったけど、16年間乗って初めて気付いた真実でした。(爆)

で、このタイヤ、めっちゃ静かです。ステアリングの切り始めからグリップの立ち上がりまで若干のクセがあるものの、この価格なら文句なし。次も.コレでいいかなー。^^;


■2017年5月28日 22:50頃 追記
そこそこいいかなー、と思っていたネクセンのN Blue HD Plus(組替バランスまで入れると22,480円)ですが、高速に乗ったら評価が変わりました。
交換前に履いていたグッドイヤーのEAGLE LS2000 HybridⅡ(組替バランス込み29,300円の)との比較ですが、約7,000円高くても国産タイヤにすべきでしたねー。

磐越道や東北道なんかでゆるーく回り込むカーブがあるじゃないですか。そこの走行車線を100kmで走行していると目の前に80kmで走行するトラックが現れるわけですよ。で、追い越し車線に出るときに右にハンドルを切って、左に戻しますよね。その左に戻すときの反応が遅れるんです。これめっちゃ怖いです。しかも100kmで走っているときの路面インフォメーションゼロ!

一般道を60kmくらいで走る分には問題なしですが、高速道路を頻繁に利用する方にはオススメできません。とんでもないウ〇コタイヤでした。むかっ(怒り)
Posted at 2017/05/21 21:03:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年03月12日 イイね!

アップデート?

アップデート?ガレージの奥から引っ張り出してきたいすず純正のRECAROシート。

DWデミオに付けてみた。いや~快適。(^^)v


Posted at 2017/03/12 18:51:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年01月01日 イイね!

本年もよろしくお願いいたします

本年もよろしくお願いいたします初日の出を拝んできました。晴れ

歳をとるごとに朝が辛くなくなってるし。冷や汗

本年もよろしくお願いいたします。うれしい顔


Posted at 2017/01/01 08:10:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年06月12日 イイね!

山奥で蕎麦を食べてたら遭難の危機

山奥で蕎麦を食べてたら遭難の危機奥久慈・男体山の麓に地元で人気の蕎麦屋があるという。

最近、案内のおねいさんの声がそっけなくなってしまったグーグルさんで検索してみると約1時間半。早速突撃です。

そっけない声で案内された場所は、こんな人里離れた山奥に蕎麦屋があるの?ってくらい山の中。


自宅を改造したというお店は完全にひとんち状態。バックの男体山がなかなかの絶景でした。

で、「何シテル?」へ「山奥で蕎麦」って画像をアップしようとしたところ、なんと圏外でアップできません。ダメじゃん、わいもばいる。(ーー;)

わざわざリピートするほどの物件でもなかったし、改めての画像アップは無しでいいかなー(個人的な感想です)。


そして帰宅時に問題が勃発です。そっけないグーグルおねいさんを呼び出そうとしたところ無視されました。そう、スタート地点が圏外だとグーグルおねいさんが起きてくれないんです。帰れない…。(>_<)

そう言えばミュージックプレイヤーとして使っている昔のスマホにオフラインナビが入ってたはず。

使えないクソアプリなんですが、削除できない貧乏性が功を奏したようです。久々に起動すると温かい声で山奥から救出してくれました。

大事です。オフラインナビ。^^;









Posted at 2016/06/12 15:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「行列がなかったのでラッキーと思ったら、麺の味が変わってた。そういうことか残念😭」
何シテル?   07/07 13:39
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation