• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OB5号車のブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

Be a racing driver.


最近、マツダのTV CMで流れるキャッチコピー「Be a driver.」。

そのTV CMの「Be a driver. 宣言篇」の最後で、「そこに走る歓びがなければ、クルマをつくる意味などないから … ドライバーになろう」と締めくくっています。 イイね!

それがコレ↓




んで、コッチ↓が「Be a driver. オートサロンバージョン」のステッカーで「Be a racing driver.」。

会場で配ってました。マツダ純正ですよ!

このフレーズを公道車両に貼るのはどーなの?って一瞬考えたけど…。結局貼りました。(笑)

こういう小物っていいですよね。今日は気分がグッド(上向き矢印)なオッサンでした。うれしい顔




[追伸]

昨日、某氏を通してロードスター開発主査の山本さんにNDでもNR-Aグレードをラインナップしていただけるようお願いしてきました。必ず実現させてくださいね、マツダさん!



Posted at 2014/01/12 15:19:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月11日 イイね!

東京オートサロン2014

東京オートサロン2014本日、東京オートサロンに行ってきました。この手のイベントは初体験です。

レース観戦は好きですが、飾ってあるクルマにはまったく興味がないので、今までモーターショーすら行ったことがありません。^^;

で、今回重い腰を上げた理由がですね…



パーティレースNC2チャンプのトークショー!

4年連続でNC2シリーズを制したD作氏のひやかし有り難いお言葉を聞きに行ってきたんです。

MCはパーティレース実況でお馴染みのズッピー氏。とりあえずD作氏とN上Jr氏にはザイモクかけときました。(^^ゞ




ロードスター新旧開発陣とパーティレース無敵のボスキャラ某氏からも有り難いお言葉。

残念ながらNDロードスターに関するオハナシはNG。









目的は達成できたので、あとは展示車を少々拝見して帰ろうとしたとき…











んっ!?









オートサロンってクルマの展示会ぢゃなかったんですか?
































































































皆さん、真剣に撮影してたんで仕方なくマネしてみました。

こういう展示会だったんですね。知りませんでした。(^^ゞ



Posted at 2014/01/11 21:22:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月30日 イイね!

おっさんたちの集い

おっさんたちの集い1990年当時、全員が20代だった若者たち。

「PROJECT ONE」なんていうオーナーズクラブを作って集まってました。



今は休刊となってしまった「Road&Ster」創刊号にもちゃっかり載ってます。(^^)v









あれから23年、今や40代後半~50代前半のおっさんになりましたけど相も変わらず。(笑)

「PROJECT ONE」のウシロには「RACING」なんて文字が追加になったりして。^^;

ステージは峠からサーキットへ。本日はツインリンクもてぎ。




NSX










ロードスター










ゴルフ










NSX










デルタ










↑何年経ってもクルマバカなおっさんたち。



で、もてぎに着いてみると…。


92号車さん










旧33号車さん










旧28号車さん










↑知った顔ばかり。このおっさんたちも相当な(以下自粛…)



全車1990年式。本当はもう一台同年式がいたんですが早々と戦線離脱。(笑)

さて今年も悲喜交交イロイロとありましたが、とりあえず無事に年の瀬を迎えられました。来年も変わらずに過ごせることを祈って、皆さまよいお年を!

ではまたー。(^^)/


Posted at 2013/12/30 23:24:44 | コメント(4) | トラックバック(1) | その他 | 日記
2013年11月17日 イイね!

L675Sの燃費(高速道路編)

L675Sの燃費(高速道路編)多分、最終回になると思われるL675Sの燃費編。今回は高速道路を使ったロングドライブです。しかもこのネタのために友人を拉致し、4名乗車でエアコンON。どーだと言わんばかりの悪条件。(笑)

目的地は群馬県の「めん処 酒処 ふる川」さん。ここでうどんを食って帰ってくるだけです。画像は「もりひもかわ」、相変わらず怪しさ満点ですがイケるんですよコレが。なんと3回目のリピートです。^^;


全行程327.3kmのうち約300kmが高速道路。巡航速度は100km/h+αです。

4名乗車でエアコンONだと結構大変。ユルイ登り坂でもアクセル半分は踏まないと速度をキープできません。






平均燃費計の値は「19.9km/L」で残念ながら20km/hに届かず…。









給油量は「16.59L」。満タン法による燃費は「19.73km/L」でした。

22~23km/Lの燃費を予想してたんですが、なんとも中途半端な結果に…。






ちなみに100km/h+αの実用速度でのエンジン回転数は3,000r/minを超えてます。

3,000r/min以下ではTNPですが、3,000r/minを超えると一気に悪化するみたいですね。


う~む、落としどころのない中途半端なネタになってしまったようで。(笑)



Posted at 2013/11/17 15:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月10日 イイね!

L675Sの燃費(ちょっと蕎麦屋まで編)

L675Sの燃費(ちょっと蕎麦屋まで編)ナラシのロングドライブで23.21km/L、本気のTNP走行で28.38km/Lの燃費を記録したL675S。

1,000km超えたし、ちょっと無茶してもいいでしょ?ってことで、3名乗車で峠を登ってみました。行き先は自宅から約40分の竜神大吊橋

の手前の蕎麦屋です。^^;



訪れたのは食べログの茨城県蕎麦屋ランキングで1位に輝く「慈久庵」さん。

12:00頃到着し、オモテの縁側に座って待つこと1時間。玄関の待合場所に移って40分。テーブルに座って35分。蕎麦を口にしたのは14:15でした。店主がすべてを一人で切盛りしているので、とんでもなく待たされるみたいです。

早めに気付けば、待たずに帰ったんですけどねー。


味ですか?

10分で出てきたら褒めますが、2時間15分も待たされて食べるほどの物件ではありませんな。(個人的な感想です)

これから訪れようとしている方はご覚悟あれ。

あ、登りの燃費は平均燃費計で19.0km/Lでした。これより悪くなることはないと思われます。多分。


Posted at 2013/11/10 23:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「北関東ラーメンフェスタ。寒い🥶」
何シテル?   10/31 13:03
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation