• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OB5号車のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

朝練

朝練開幕戦終了後、次戦に向けた貧乏メンテを実施(ブレーキパッドとタイヤの左右ローテ)したので、朝一のファミリー走行枠で軽くアタリ付けをしてきました。

5時起きは辛かったけど、お昼頃に帰宅できるってーのはイイですね。本日、朝練に登場した筑波中毒患者は3名でした。(笑)


Posted at 2014/05/25 12:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行(NCEC) | 日記
2014年05月02日 イイね!

本番前の練習

本番前の練習ロードスター・パーティレースⅡ開幕戦を3日後に控え、本番前最後の練習に行ってきました。

通常ならスポーツ枠2本の走行ですが、本日は早い時間のエキスパート枠と午後一のスポーツ枠で切り上げ、帰りに某工具屋へ寄り道です。

ペール缶が椅子に変身するという蓋が欲しかったんですよ。近くで見ると微妙なクオリティですが、とりあえず満足!

肝心の練習はというと、戦えるタイムが出ませんでした。どーしましょ。(^^ゞ

Posted at 2014/05/02 19:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行(NCEC) | 日記
2014年04月27日 イイね!

新品タイヤの皮むきと熱入れ

新品タイヤの皮むきと熱入れ来月の5月5日はロードスター・パーティレースⅡの開幕戦です。ってことで昨日は今シーズンを戦うタイヤの皮むきと熱入れ。ここ数年の某社のタイヤって新品状態で全開ぶちかますとブロックが飛ぶ傾向にあるので最初が肝心。某筑波の住人でさえ気を使っているようで。^^;

問題は開幕前の土曜日が新品タイヤの卸しとなってしまったこと。パーティレーサーだらけの走行枠で噛み付いてくるライバルたちを無視して淡々と走行する精神力が試されます。


1本目はなんとか耐え切ったんですが、2本目で変なスイッチが…。(笑)

幸い(?)にも赤旗中断で我に返って走行終了。なんとかタイヤを壊さずにすみました。本番前にもう1本くらい走行してあと少しショルダーを削りたいところですね。次は5月2日かなー。

Posted at 2014/04/27 21:18:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行(NCEC) | 日記
2014年01月05日 イイね!

2014年 筑波走り初め

2014年 筑波走り初め年末年始の増量キャンペーンも一段落し、重いカラダを引きずりながら毎年恒例となった筑波走り初めに行ってきました。以前は沢山のパーティレーサーとご一緒できたんですが、今年は一人ぼっち。(涙)

2012年 筑波走り初め  → 2013年 筑波走り初め

そんな中、今年4輪で一番最初にコースインしたのはNaoさんでした。来年はコレ狙おうかなー。(^^)



Y枠はNaoさんやK藤さんが楽しそうに走ってます。

今使ってるコンデジって勝手から7年以上経つんですが、最近やっと覚えたシャッタースピード優先モード。(笑)

ちとピント甘し。ごめんなさいNaoさん。





K藤さんは車体に何も貼ってないので多少ピントがズレててもそれなりに見えます。

でもねー、逆光が悲しい。^^;







そして一人ぼっちと思っていたT枠に1号車さん登場。初めてご挨拶をさせていただいた上に、2枠とも遊んでいただきました。

しかも野良犬アタックに付き合っていただきありがとうございます。タイヤを卸したてとのことでしたが、大丈夫でしたか?

次回も全開でお願いします。(笑)






Posted at 2014/01/05 22:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行(NCEC) | 日記
2013年12月28日 イイね!

猿本日は筑波サーキットで今年の走り納め。1本目はミッションの様子見。2本目からは100%の猿走り。後半はコース上でパーティレーサー大集合となってレースモード。気がつきゃ21周の連続走行でした。(笑)

バックストレートが向かい風だったり、路面が埃っぽかったりとタイムは出ませんでしたが、楽しく野良犬できました。本日お手合わせいただいた皆さんお疲れ様でした。次は1月5日です。( ̄▽  ̄)


Posted at 2013/12/28 21:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行(NCEC) | 日記

プロフィール

「浜鶏ラーメン🍜😆」
何シテル?   09/02 12:55
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation