• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OB5号車のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

戦い(?)の準備

戦い(?)の準備ホットバージョンのタイヤバトルに車両を提供し、撮影後にいただいてきた使用済みAD08R。その後、筑波サーキットとスポーツランドSUGOで酷使したため、左フロントのショルダー部分だけ磨耗が進行。
このまま使い続けてもいいんですが、年内の筑波走行枠にはクルマが直った筑波の住人が出没するらしい。

最近の私はどう頑張っても1分9秒台後半がやっと。やる気肉まん状態の筑波の住人には太刀打ちできません。今の状態で食いつかれたら左フロントはご臨終。ってことで、裏組み(左右組替え)してきました。(笑)

コレでほぼ新品状態に復活。走り納めは23日か28日で予約が取れたほうかなー。クロハチさん、タイヤ壊れたらごめんねー。(謎)


■2013年12月8日 16:40頃 追記

ってタイヤを交換しようとクルマを動かしたところ、下回りから怪しいガラガラ音。 ミッション? クラッチ?

先ほどディーラーへ持ち込みましたが、不具合部位の特定ができず入院となりました。(涙)


Posted at 2013/12/08 14:01:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行(NCEC) | 日記
2013年11月30日 イイね!

スポーツランドSUGO How Match 4輪走行会

スポーツランドSUGO How Match 4輪走行会8月のMFCT宮城ラウンド(SUGO)でマークした自己ベストを更新すべく、スポーツランドSUGOHow Match 4輪走行会を走ってきました。今日を逃すと雪で閉ざされてしまいますからね。ふつーに走ってもタイム更新できる気温の低い時期を利用したインチキアタックです。(笑)

この走行会、入園料1,000円+基本料2,000円+走った周回数×400円。しかも6時間半もある走行枠内でコースイン/コースアウトが自由というお得な物件です。


走行枠は9:00からでしたが路面はウェット、1時間半ほど乾くのを待ってコースイン。8月のタイムを1秒以上更新する146秒台をマークしたところで赤旗。SPコーナーで全損と思われる事故が発生し、午前の部はあえなく終了です。

今回は今年最後のHow Match走行会のせいか参加台数が64台と大盛況、クリアラップも取りづらい状況だったので午前中で切り上げました。周回数は19周でしたが、1周が長いし、速度が乗るし、年寄りにはコレでお腹一杯。(笑)


年に2回くらいは参加してもいいかな? 温泉付きでね。わーい(嬉しい顔)


Posted at 2013/11/30 16:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行(NCEC) | 日記
2013年11月16日 イイね!

筑波のE枠

筑波のE枠11月24日は2013年ロードスターパーティレースの最終戦ですが、9月の第4戦以降NCに乗っていなかったので練習に行ってきました。

最近の筑波サーキットのT枠(スポーツ走行)は、前日でも余裕で予約ができたんですが、今回はなんと売り切れ。ってことで、新設されたE枠(ファミリー走行エキスパートクラス)での走行です。


なにソレってかたに説明しますと、従来の速いクルマと遅いクルマごちゃ混ぜの芋洗い式だったファミリー走行枠がラップタイム別にクラス分けされたんです。

1分9秒を切れるクルマで走行できるのがE枠(エキスパート)、1分9秒以上かかるクルマで走行するのがY枠(エンジョイ)ってわけ。

ところでパーティレース車両の練習ラップタイムは、1分9秒~1分10秒くらい。本来、E枠を走行することはできません。E枠開設当初は、1分10秒台で走行していて叱られた車両もあったとか。で、筑波サーキットに確認したところ、NCのパーティレース車両ならE枠を走ってもいいですよとの回答。長年の功績と実績が実を結んだってことでしょうか?


本日は、私と同様にT枠が取れずE枠での走行となった159号車さんと前後を入れ換えながら野良犬ごっこをさせていただきました。

ロータス、NSX、RX-8等、NCより少しだけ速い方々しか走行していないので、ほぼ全周にわたってクリアラップ。まあ、そのうち荒れてくるんでしょうけど、現状のE枠はとっても走りやすいです。野良犬するには最適ですよ。走行時間が20分なんで猿モードもOKですしね。(笑)


野良犬:執拗に追いかけ回す練習
猿モード:インターバルなしで全開走行すること


Posted at 2013/11/16 22:23:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行(NCEC) | 日記
2013年08月17日 イイね!

懲りない面々(^^)

懲りない面々(^^)本日は午後のスポーツ走行枠T1(13:30)とT2(14:30)のインターバルがなぜか30分。

そんな短い休憩時間で溶けたおっさんの冷却はムリってことで、朝一のファミリー走行枠Y1(11:10)とT1の組み合わせです。






冷却対策もバッチリ。まずは大型扇風機とキンキンに冷えたドリンク。









濡らして絞ってパッと振るとヒンヤリする不思議なタオルと瞬間冷却スプレー。

このタオル、「パッとCOOL」という製品なんですが、結構使えます。






今日はファミリー走行枠を一人寂しく走行かな?と思っていたらNAoさん登場。

11:00の気温は32.8℃、路面温度は46.4℃。先週に比べりゃどーってことないコンディションですが、おっさんは1本目ですでにヘロヘロ。





午後になると123号車さんと7号車さんが登場。

「このクソ暑い中、何しに来たの?」「ホカに行くトコねーのかよ?」とお互いの愚行を称えあうおっさんたち…。(笑)







筑波の住人も出勤です。

このあと取手50に行ったかどうかは未確認。^^;









さて本日は早めに切り上げたので、練習熱心な方々をちょこっと撮影。全員じゃなくてゴメンナサイ。




























































































お疲れ様でしたー!(^^)




Posted at 2013/08/17 22:42:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行(NCEC) | 日記
2013年08月11日 イイね!

灼熱の筑波サーキット

灼熱の筑波サーキット相変わらずナカナカの岩盤浴を楽しめる筑波サーキット。

涼太クンが2人がかりで頑張ってましたが、その程度で冷えるはずもなく…。がく~(落胆した顔)








最高気温は39.3℃、路面温度は57.2℃まで上昇する勢い…。げっそり










そんななか、溶けそうになりながらも練習する面々。ふらふら

パーティレーサーは多分コレだけ。














あれっ!? あの人が来ていません。こんなこともあるんですねー。

今年初の珍事でした。(笑)


Posted at 2013/08/11 23:09:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行(NCEC) | 日記

プロフィール

「浜鶏ラーメン🍜😆」
何シテル?   09/02 12:55
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation