• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OB5号車のブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

弱火でコトコト焼きました

弱火でコトコト焼きました足回りとブレーキをリフレッシュした5号車の初乗りをしてきました。

筑波サーキットに着くなり、気温35.8℃、路面温度53.2℃の表示に撃沈。まあ、こんな日に走行しようってウマシカは少なかったようで、T枠は5~6台のほぼ貸しきり状態。

練習中の方々にご迷惑をかけることもなく、思う存分ベディング作業を行うことができました。


1本目はタイヤとブレーキを弱火でじっくりと焼き上げ、2本目でチョットだけ全開。難しいタイヤですねRE-11A。タレが少なく安定しているんですが、最初の1ラップしかタイムが出ません。予選は一発のタイミング次第ってことになりそうです。

今まで危うかったトコロを安全マージンを持ってイケてしまうところもクセモノです。以前と同じ乗り方ではタイムに反映されません。危うかったトコロのスピードレンジを上げて、逝ってしまったときの危険度2倍で乗りこなさないとダメみたいですね。年寄りにはツライ状況です。

切っただけ曲がるので調子コイテたら左フロント壊しました。(涙)

ホントは試したいことが沢山あるんですが、天気予報が怪しいし(言い訳)、多少落ち込んでいるので明日はパスします。

今日の下妻市には「大雨洪水警報」が出ていましたけど、2本目にほんの少しパラっと来ただけで走行に影響はありませんでした。

まったく機能していませんね。気象庁のリース代一億円スパコン。明日はどうなんでしょうね。
Posted at 2012/08/17 21:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行(NCEC) | 日記
2012年01月09日 イイね!

2012年 筑波走り初め

2012年 筑波走り初め年明け早々パドックの一角に群がるパーティレーサーの皆さん。とりあえず新年のご挨拶を済ませ…。







こうなる。(笑)








アオられ








追い回され








いぢめられ









最後はお約束。(笑)






Y枠ではウチのチームのおぬまさんが久々の激走。ベストを大幅に更新したらしい。









私はというと…。2枠で43周を全開。タイヤのブロック飛びました。(笑)

何はともあれ本年もよろしくです。
Posted at 2012/01/09 22:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行(NCEC) | 日記
2011年12月25日 イイね!

2011年 筑波走り納め

2011年 筑波走り納め最近ちょくちょく叩き売りされる筑波ファミリー枠(Y枠)。本日は20分×2本のセット販売で5,000円ポッキリ。しかも25台限定でお得感満載。







でもねー、12月末の朝イチ枠は寒いのなんのって。^^;









前日の土曜日にスポーツ枠(T枠)があったので、パーティレーサーは私ひとりかな?と思っていたらライバル発見!手(チョキ)








当然こうなる。(笑)









でも問題発覚です。最近のねーさんは私より速いんですよねー。それはもう年老いたウサギに襲いかかるオオカミ状態。げっそり







辛うじて9秒台をマークしましたが、まったく振り切れず。聞けばベストは0.3秒差で私の負け。

で、反省ちう。







振り返れば今年の筑波って魔法の封筒で1枠10月の叩き売りで2枠、そして本日の叩き売りで2枠の計5枠しか走っていません。練習の鬼にかなうわけありませんよね。

オフシーズンは走り込みかなー。
Posted at 2011/12/25 20:21:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行(NCEC) | 日記
2011年10月09日 イイね!

本番前のコソ練

本番前のコソ練休日の筑波のファミリー枠が2本セットで4,500円、しかも定員25台限定。スケジュールをよーく見れば20分×2本。いかにもキャンセルになった走行会の穴を叩き売りしたような走行枠の販売がありました。

本番を一週間後に控えた絶好の練習枠は、パーティレーサーだらけになるかと思いきや、関係者(車)は奥多摩Rの黒い車&白い車、緑の車、サイドにラインの入った白い車、そして私の5台のみ。皆さん余裕なんでしょうか?(笑)

で、最近チーム内の覇権争いが激化している某チームの2台が揃ってコースイン。黒い車に白い車が噛み付く展開です。早速追走。

追いつけない…。ジリジリと離されます。(涙)

結局、本日のトップタイムをマークしたと思われる白い車には、ベストタイムで約0.5秒も差を付けられて撃沈。来週の第3戦やばいっす。^^;


[業務連絡]
チームサポートの皆さま、スターティンググリッドが最終コーナーになりそうです。グリッド上をかなり歩くことになりますので覚悟しておいてください。(笑)
Posted at 2011/10/09 23:37:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行(NCEC) | 日記
2011年09月16日 イイね!

9ヶ月ぶりの筑波

9ヶ月ぶりの筑波やっと筑波復帰を果たしました。今年初の走行です。前回の走行は12月。このときはNA6だったので、NCでの走行は昨年の最終戦以来。

ということで無料走行封筒を使ってのリハビリ走行。

コースに出れば体が勝手に動くだろって思っていたら…。年寄りにとって約1年のブランクは、簡単には取り戻せないようです。第3戦は参戦じゃなくて参加となりそうですね。(涙)
Posted at 2011/09/16 21:36:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行(NCEC) | 日記

プロフィール

「浜鶏ラーメン🍜😆」
何シテル?   09/02 12:55
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation