• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OB5号車のブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

NA6 VS ND5

NA6 VS ND5原点回帰となったND5。んじゃNA6とND5はどっちが速いの? P-LAPⅢの筑波データで比較です。

データ比較はひと通り手を入れたウチの青号。純正形状のローダウンスプリング+カヤバBUZZ SPEC+純正サイズのAD07を履いたときが、吊るしのND5 NR-Aとほぼ同タイム。この時点でND5のほうが速いって結論は出たも同然なんですが、まあネタってことで…。^^;


昨年末のND5のタイムに対し、過去に上記仕様のNA6でマークしたタイムから一番近かった日それぞれのベスト3ラップを平均すると、NA6が1分12秒71でND5が1分12秒72。で、何を比較したかったかというと、区間タイムです。それぞれの3ラップ平均はこんな感じ。

■NA6(1分12秒71)
セクター1: 28秒30
セクター2: 31秒45
セクター3: 12秒96

■ND5(1分12秒72)
セクター1: 28秒18
セクター2: 31秒45
セクター3: 13秒09

賞味期限を過ぎたへっぽこドライバーのスキルだと、1コーナーはND5、インフィールドは互角、最終コーナーはNA6ってことになるようです。^^;

誤差の範囲かな?もっと走りこんだら結果が変わってくるかもしれませんが、冷や汗をかきながらのNA6に対して、余裕を持って走れるND5。このあたりが25年の進化かも。(^^)

次回は1月7日(土)です。

Posted at 2016/01/05 23:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ND5RC | 日記

プロフィール

「奥久慈しゃも丼😆」
何シテル?   11/11 13:07
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 5678 9
10 111213 141516
17181920212223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation