• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OB5号車のブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

代車

代車半年前、突然逝ってしまった青ロドスタのエアコンコンプレッサー。冬場は問題ありませんでしたが、このまま夏を迎えたらドライバーが逝ってしまいそうです。^^;

ほとんどのチューニングは自分でやりますが、所詮は素人のインチキ作業。修理となるとお手上げです。あっさりギブアップしてプロにお任せ。



青ロドスタの代わりにやってきたのは、ターボも何も付いていない普通の軽自動車。しかもAT。オドメーターは15万キロ。

加速しません。曲がりません。MDもCDも聞けません。先程カセットを録音しました。

ふつーのけいじどーしゃってこんなに走らないんでしたっけ? 体が慣れてしまう前にロドスタが戻ってこないとリハビリが必要になりそうです。(笑)
Posted at 2007/05/30 23:32:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | NA6CE | 日記
2007年05月26日 イイね!

段差がぁぁぁぁぁ

段差がぁぁぁぁぁ自宅前の道路改修でロードローラーの登場です。

おお~、キレイになってくよ。もうすぐ完成です。

ついでに歩道もブロック敷きでキレイになりました。

うんうん、いいんじゃない?



んっ!? えええーっ! なんじゃこりゃ?

玄関前のカーポートに入る縁石の高さが5センチもあるじゃないですか!!!

道路のアスファルトと歩道の間には窪みまで付いてるし。

バリアフリーにしてくれないとウチの青ロド君がつまずいてアゴを強打しそう…。(T_T)
通常、青ロド君は家の裏に停めてあるので問題ありませんが、フェラーリ買ったら入れないって!(買えないけど)

その青ロド君はエアコン修理で入院中。
Posted at 2007/05/26 17:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2007年05月20日 イイね!

K's Sports Ring

K's Sports Ring茨城県常陸太田市に本日オープンしたK's Sports Ringに行ってきました。

暫定オープンと言うこともあり、コースサイドは土の山。昨日の雨でこの土が流れ出し、奥のボトムエンドコーナーは泥だらけ。

主催者側も申し訳なく思ったらしく、25分で1,000円の料金でした。とりあえず午前中に1本だけ走行。

NCロードスターの場合、2速で7,000回転まで引っ張ると100km、初めて走行するコースだったので3速に入れることは出来ませんでした。

ホームストレートからの緩い左とシケイン以外は多分1速じゃないかと思いますが、タイヤに付いた泥のせいでトラクションがかからず、全部のコーナーを2速、20%くらいのマージンを残した走行で51秒2。


他の車両が何秒くらいでラップしていたのか分かりませんので、このタイムが遅いのか速いのかは不明です。でもシビックにあおられたのでかなり遅いかも^^;
Posted at 2007/05/20 22:56:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行(NCEC) | 日記
2007年05月17日 イイね!

自動車税

自動車税自動車税を払ってきました。2000ccで3ナンバーのNCが39,500円、1600ccで5ナンバーのNA6が43,400円。

古いNA6の方が高いんです。家屋などの固定資産は、古くなって価値が下がると減価償却で税率が安くなります。

ところが自動車の場合、登録から13年を超えると税率が10%アップ(ガソリン車)。これはX-JAPANが好きだとかライオンハートだとか言ってた「あの人」の政策。

簡単に言うと「古い車は排ガスが汚いから新しい車に乗り換えなさい」ってこと。でも逆に考えれば「お金さえ払えばそのままでいいよ」と言ってるのと同じ。要するに環境問題を笠に着た増税。

美しくない心の持ち主を集めて「美しい国、日本」を掲げてる「今度の人」はどんな理不尽を強いてくるんでしょうね?

なんだか景観(見かけ)を大事にしているみたいなので、カッコ悪い車や汚い車は増率アップなんて言い出したりして。(笑)
Posted at 2007/05/17 21:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2007年05月12日 イイね!

レースの表彰台で使われるシャンパン

レースの表彰台で使われるシャンパンフォーミュラワンのシャンパンファイト。かつてはMOЁT & CHANDON BRUT IMPERIAL(モエ・エ・シャンドン・ブリュット・インペリアル)、現在はG.H.Mumm Cordon Rouge Brut(マム・コルドン・ルージュ・ブリュット)という銘柄が使われているそうです。

以前ブリュット・インペリアルを買ってきてF1見ながら飲んだけどおいしくなかった。(笑)

で、国内の底辺レース。数少ない戦利品を紹介すると…。


左から2007年パーティレースのHENKELL TROCKEN DRY-SEC(ヘンケル・トロッケン ドライ・セック)、2006年パーティレースのMERCIAN SPARKLING WINE(メルシャンスパークリングワイン)。

昨年は¥1,000程度の国産だったのに今年は¥5,00のドイツ産。ありがとう、頑張ってくれたんですねJNR-A事務局のMさん(^^

そして次が2005年フォルクスワーゲンレーシングカップのCLOS NORMAND CIDRE BOUCHE DOUX(クロノルマンシードル ドゥー)、一番右端が2003年と2004年K&KクラブマンズミーティングのCUVEE BRUT(KWV キュヴェ・ブリュット)です。

ワーゲンのVTA事務局が使ったのはなんと¥400のフランス産。K&K事務局は¥1,200の南アフリカ共和国産でした。

ヘンケル・トロッケン ドライ・セックはスッキリした味で飲みやすかった。クロノルマンシードル ドゥーは甘いジュース、あとは覚えていません。(笑)

でもシャンパンファイトのあとで口にするシャンパンは「まいう~」って感じでサイコーです。今日と明日はF1スペイングランプリ。TV観戦しながらいかかですか?
Posted at 2007/05/12 18:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「行列がなかったのでラッキーと思ったら、麺の味が変わってた。そういうことか残念😭」
何シテル?   07/07 13:39
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   12 34 5
67891011 12
13141516 171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation