• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OB5号車のブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

2008 ロードスターパーティレース第3戦

2008 ロードスターパーティレース第3戦台風13号の接近により、ウェット路面のつもりで臨んだ第3戦。思惑に反して予選時のレコードラインは完全ドライ。

「晴れ男」炸裂です。こうなるとすべては裏目。






予選結果は出走15台中13位。エンブレムクラスに上がった頃の定位置復活です。

決勝では挙動を乱した2台からいただいた棚ボタで2つ繰り上がり11位でフィニッシュ。

詳細を書き出すとすべて言い訳になってしまうので、これにてレポート終了です。(笑)


エンブレムクラスのスプリントレースは第3戦が最終戦。オフシーズンは気合を入れ直して特訓ですね!
Posted at 2008/09/20 22:54:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーティレース | 日記
2008年09月19日 イイね!

出撃準備完了

出撃準備完了さて、いよいよ明日が本番です。エンジンオイルは交換したし、あとは寝るだけ。

と言いたいところですが、朝6時頃に台風13号が銚子市の南約80kmを通過するらしい。筑波サーキット近辺の天気予報は午前中が「弱雨」。

さすがに今回の天気予報は当たりそう。で、急遽雨対策を実施です。

現状のタイヤは5分山まで減らしたドライ路面用。ウェット路面には少々不安です。手持ちの新品タイヤは2本だけ。さあ、左右どちらを新品と交換するか?

筑波サーキットのコースは、降水量が多いと右コーナーであるダンロップ下の内側と最終コーナー内側に水が溜まります。だから右側に水はけの良い新品タイヤ。ヘアピン内側も水が溜まりますが(以下、内緒…^^)


でも降水量が少ない場合は、最終コーナーの安定性を重視してアウト側となる左側に新品タイヤかな?

明日の予選時間帯である9時頃の降水量は0mm/h。朝方はかなり降るみたいですが、スケジュールは4番目なので水も多少は飛んでると思われます。で、左側2本を新品と交換です。

そしてタイヤとブレーキの温度を上げるため、タイヤハウス内の温度を下げる導風口をガムテープでビシッ!

ガラコも塗りまくったし、とりあえずのヤッツケ雨対策は終了です。

問題はNCでのセミウェット走行経験が1回のみ。フルウェットでの走行は経験はゼロ。しかもRE-11では未体験ゾーン。

ドライバーのビビリミッターがどんだけ作動するかがカギですね。(笑)

同クラスのエントラントの皆様、明日はお手柔らかにお願いします。
Posted at 2008/09/19 20:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーティレース | 日記
2008年09月15日 イイね!

出撃準備ほぼ完了

出撃準備ほぼ完了今週末の9月20日(土)は、ロードスターパーティレース第3戦です。当日はAM2時半起きで出撃しますので、平日の前日整備はチト辛い。

ってことで早めにレース前の整備です。ブレーキ関係の組み直し、ブレーキフルード&ギアオイル交換、レース前にしかやらない洗車WAX。(笑)
そして近所を無駄に走り回ってガソリンを空にして来ました。


あとは前日にエンジンオイルを交換し、新鮮なガソリンを給油するだけ。

心配なのは当日の天候。週間予報では「曇時々雨」で降水確率が70%。な~んか台湾付近を台風13号が北上中。この台風、発生時からずっと毎時10kmの速度なんですよ。このままじゃレース当日は台風です。もっとスピードアップして通り過ぎてくれませんかね?
Posted at 2008/09/15 17:56:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーティレース | 日記
2008年09月13日 イイね!

第3戦前の最後の練習

第3戦前の最後の練習パーティレース第3戦前の最後の休日ファミリー走行枠で本番を想定した練習してきました。いつもよりガソリン搭載量が少ないってことね。

まずは10:00からの走行枠で予選シミュレーション。
ベストタイムは1'11.164。

そして12:00からの走行枠で決勝シミュレーション。
ベストタイムは1'11.233。

決勝シミュレーションでは12周以降タイヤがズルズルで12秒前半がやっと。レース前半でのタイヤの使い方に課題を残してしまいました。まあ、予選シミュレーションでもビリ争いのタイムしか出ていないんで気にすることもないか。

今回は表彰式に参加することもないでしょうから早めに帰宅できそうです。(笑)
Posted at 2008/09/13 22:07:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行(NCEC) | 日記
2008年09月09日 イイね!

マツダフェスタ2008 ゲストパスプレゼント

マツダフェスタ2008 ゲストパスプレゼント9月20日(土)筑波サーキットで開催されるマツダフェスタ2008のゲストパス(入場券+パドックパス、駐車場代別)2枚を先着1名様にプレゼントします。

当日の目玉はメディア対抗ロードスター4時間耐久レース。残念ながらスポーツランドSUGOで開催されるフォーミュラニッポンと日程が重なっているため、トップフォーミュラドライバーの参戦はありませんが、片山右京選手や飯田章選手などの有名どころも助っ人参戦。

当日のイベントの一つであるパーティレースには、もちろん私も参戦します。←まあ、こっちはどーでもいいんでしょうけど。(笑)

欲しい方がいらっしゃいましたらメッセージで連絡ください。応援、冷やかし大歓迎です!


■■追記■■
23:04にメッセージがあり当選者が決定しました。早っ!
このチケット、フォーミュラニッポンより人気あります。(笑)

そのあとにも数名から連絡をいただいておりますが、申し訳ございません。応募締め切りです。
Posted at 2008/09/09 22:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「行列がなかったのでラッキーと思ったら、麺の味が変わってた。そういうことか残念😭」
何シテル?   07/07 13:39
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  123456
78 9101112 13
14 15161718 19 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation