• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OB5号車のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

心に染みるラブソング(2009年度)

心に染みるラブソング(2009年度) 最近、女性ボーカリストが数多くの素晴らしい楽曲をリリースしていますよね。♪

おぢさんは女性ボーカリストが歌う「心に染みるラブソング」が大好きです。

そんな楽曲の中から個人的に厳選した2009年度ベスト5を勝手に発表。(笑)


もっと/西野カナ

さよならをキミに... feat..Spontania/Tiara

君に贈る歌/菅原紗由理

逢いたい…/YU-A

I LOVE YOUが言えなくて/MAY'S


秋の夜長は、ソファー(座椅子とも言う)に座り、グラスを片手に(日本酒ですが)ラブソングを堪能しています。音楽

画像は五十嵐優美さん。フリー画像のモデルさんです。
Posted at 2009/10/31 23:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | LOVE SONG | 日記
2009年10月26日 イイね!

ベスモ12月号

ベスモ12月号ベストモータリングさんの12月号に第20回メディア対抗ロードスター4時間耐久レースの模様が収録されています。

なんかピットからドライバーの某氏へ無茶苦茶な指令が飛んでますぞ。(笑)

言い訳がございましたらコメントよろしく。>某氏
Posted at 2009/10/26 21:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | メディア4耐 | 日記
2009年10月17日 イイね!

長い間ご苦労様でした

長い間ご苦労様でしたNA6に取り付けていたレーダー探知機が逝きました。

この製品(旧ユピテル工業製 Super Cat X-3)を購入したのって、FRだった70カローラを新車で乗ってたときだから恐らく25~26年前。

長い間、数え切れないくらいの危機を助けてくれた相棒です。本当にありがとう。


そして新しい相棒は、及川光博じゃなくてYUPITERU製のGPS搭載ミラータイプEXP-M50。警告ディスプレイや無線受信機能を省いた廉価版です。ミラータイプを選択した訳は、NCで遠出するときに簡単に付け替えられるから。

ところが想定外の問題が発生。NA6のルームミラーの回転部分が劣化しているようで、アイドリングの振動でミラーが下を向いてしまいます。折角の特売品だったのにミラーも新調でしょうか…。(涙)
Posted at 2009/10/17 16:32:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2009年10月11日 イイね!

ドーピング

ドーピングウチのNA6は8万キロでヘッド周りを分解清掃、ついでにバルブの摺り合わせとインチキポート加工を行っているんですが、それ以降6万キロをノーメンテで乗りっぱなし。

そろそろOHかなと考えていたら某量販店で大特価の怪しい添加剤に遭遇。もしかしたら近いうちに某氏との筑波NAバトルがあるかもしれないし、くたびれたエンジンが少しでも元気になったら儲けもん。あまり期待せず購入してみました。


この添加剤、ワケの分からん成分がエンジン内部にコーティングされるまでに1,000kmくらいかかるらしい。

んじゃ連休だし高速を使ってロングドライブでしょう。ってことで近所のインターから常磐道に乗っかります。





でもウチのNA6にはETCが付いていないので、次のインターで降ります。ここまで6時間かかって450円。んっexclamation&question








ココを経由してました。(笑)

北関東&磐越道マジックです。







404kmを走破して25.5リッターを給油。東北道で大渋滞に巻き込まれたんですがリッター15.8kmを記録。

コーティングが終わってるわけないんですが(そもそもコーティング自体が怪しいけど)新記録達成。手(チョキ)

気のせいかエンジンも軽いです。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/10/11 17:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA6CE | 日記
2009年10月08日 イイね!

熱かった夏の想い出

熱かった夏の想い出第20回メディア対抗ロードスター4時間耐久レースから1ヶ月が過ぎ、各誌にも当日の記事が載り始めました。

上がENGINEさん、左がCARトップさん、右がNAVIさん、それぞれ11月号です。

優勝したENGINEさんはフルカラーで3ページ!
期待(?)のXaCARさんは明後日発売の号にレポートが載るらしい。おそらく他誌も今月号でしょう。

で、普段は買ったことがない雑誌ばかりを買い漁って想い出に浸っています。各誌とも自分のチームの参戦レポートを掲載しているだけなので、私たちのチーム(180号車)の記事が載ってるわけじゃないんですけど。(笑)

J Sports ESPNでは「チームCATAMARAN with Jの挑戦」という1時間番組(5位に入ったチーム)を放映予定。

ベストモータリングさんのDVDは多分12月号か1月号。楽しみですぞー!

■2009年10月10日 追記

期待のXaCARさんを買ってきました。フルカラーで3ページです。

個人的には最強のドライバーの組み合わせとしてマークしていたチームです。レースクイーンまで最強だったのは想定外でしたけど。(笑)

斉藤真輔さんのレポートも読みどころ満載。なぜ下位に沈んだのかやっと納得です。


そしてマツダのカーライフ・コミュニティのサイトで私たち「パーティレース参加者有志」チームに対するお褒めの言葉が! ちと嬉しい。手(チョキ)

http://www.mazda.co.jp/carlife/msports_show/event/endurance/endure.html
Posted at 2009/10/08 23:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | メディア4耐 | 日記

プロフィール

「奥久慈しゃも丼😆」
何シテル?   11/11 13:07
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4567 8910
111213141516 17
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation