• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OB5号車のブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

山奥で湧水汲み

山奥で湧水汲み皆様お久し振りでございます。東北地方の方々に比べれは大した被害じゃありませんが、ライフラインを絶たれて通常の生活ができない状態です。
昨晩、やっと電気が復旧しましたが、ガスと水道は未だに止まったままです。
先程、飲料水確保のため、山奥で湧水を汲んで来ました。
皆さん、災害に対する備えって大事ですよ。
Posted at 2011/03/14 05:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ
2011年03月07日 イイね!

ホイール塗りかえ(前編)

ホイール塗りかえ(前編)昨年の11月まで履いていた14インチ6JのENKEI J-SPEED。ホワイトカラーがお気に入りなんですが、オフセットが35mmでNA6にはちょっと浅め。







で、おぬまデルタ号との筑波決戦(負けたけど…)のため、同じ6Jですがオフセット30mmのWeds Sport RS5にタイヤを組み替えました。

ところがですねー。ブルメタのボディにガンメタのスポークが似合っているとは思えないんです。

ずっと悩んでいたんですが、やっと決断!


どーん!









処理完了です。

さて、ホワイトにするべきか、ゴールドにするべきか…。

うーむ。
Posted at 2011/03/07 23:25:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | NA6CE | 日記
2011年03月05日 イイね!

ベストモータリング休刊

ベストモータリング休刊電気自動車のベンチャー企業ゼロスポーツの自己破産申請に続き、衝撃的な情報が飛び込んできました。

ベストモータリングが4月26日発売の2011年6月号をもって休刊。2&4モータリング社は5月末日で倒産となるようです。

24年前、コンビニでふと手にしたビデオマガジン、ある時期から市販車を使った模擬レースというトンデモナイことを企画して、クルマ好きを楽しませてくれました。

私にとってバイブル以外の何物でもありません。もしかすると現在のNゼロレース開催の切欠の一端を担っていたかもしれません。世の中は若者のクルマ離れなど厳しい状況に直面していますが、三菱や日産のような大手自動車メーカーからの電気自動車の発売など、これからのクルマを取り巻く環境はもっと楽しくなると確信してるんですけどねぇ。

ベスモによる電気自動車の筑波バトル。見たかったなー。残念でなりません。

そうそう、ゼロスポーツは富士重工業系の自動車販売会社が事業継承の申し入れを表明しているようです。どなたか2&4モータリング社にも救いの手を!
Posted at 2011/03/05 13:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月05日 イイね!

片道ロング

先週の20kmランで味を占めた片道ロング。
(本気で走ってるランナーの方々にとっては短距離かもしれませんが…)

今朝のスタート地点はJR常磐線に乗って3駅北上した隣の市。もう一駅先でも大丈夫だったかも。ちょっとヒヨったかなー。(笑)

地元のマラソン大会まであと一ヶ月、そしてパーティレースの開幕戦まであと二ヶ月。休日恒例のトレーニングとなりそうです。手(チョキ)
Posted at 2011/03/05 11:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワークアウト | 日記
2011年03月03日 イイね!

ショートエアバルブ

ショートエアバルブオイル交換時のワッシャーがなくなったのでちょいとストレートさんまでお出掛け。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

そこで発見したのがゴム製のショートエアバルブ。メッキ風のカバーが付いてるところが、街乗りの時にはお洒落かも。ちなみにバルブコアは赤ムシです。うれしい顔

で、ナニが言いたいかというと…。


普通のアルミホイール用金属製エアバルブ。

34グラム。

バランスウェイトより重いかも。





ゴム製ショートエアバルブ。

練習やレースのときはキャップをしないので外してます。

はい、8グラム。

今シーズン用のタイヤを組むホイールにはコイツですね!指でOK
Posted at 2011/03/03 21:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | NCEC | 日記

プロフィール

「行列がなかったのでラッキーと思ったら、麺の味が変わってた。そういうことか残念😭」
何シテル?   07/07 13:39
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
6 789101112
13 141516 17 18 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation