• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OB5号車のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

がんばろう福島

がんばろう福島今、個人的に一番応援したい被災地は福島県。

いろいろとお世話になってるしお隣の県だし。
ってことで風評被害をブッ飛ばしに行ってきました。手(チョキ)

小名浜港直送の水産物を扱う近所のお食事処です。




お刺身でビール、そして「うに丼」。

美味しくいただいて来ましたよ。うれしい顔

一日も早い復興と原発の終息をお祈り申し上げます。
Posted at 2011/04/30 19:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年04月26日 イイね!

ありがとうベストモータリング

ありがとうベストモータリング本日発売の2011年6月号をもって、ひとつの物語が幕を降ろしました。

私の想いは以前の記事に書いてるので、今日はお礼だけ。




ありがとうベストモータリング。
Posted at 2011/04/26 22:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月24日 イイね!

不朽の名作

不朽の名作GyaO!無料動画に不朽の名作が登場です。手(チョキ)

ヘイ! オイラーズ ~甦るスカイライン神話~

約20年前のムービーで、ロケ地は茨城県北部。(笑)

後半の見所、新旧GT-Rが対決する公道レースは、茨城県北部のクルマバカなら誰もが知ってるあのコース


ユル~イ娯楽映画なので過度な期待はいけません。

配信終了日は2011年5月22日です。

ヒマな人はどーぞ!

まあ、それなりに楽しめると思います。

←エンドロール(笑)


■2011年4月24日 20:30頃 追記

ちょっと自慢したくなったので追記です。

練習のとき、たま~に来ている古いレーシングスーツ。このムービーにちなんだワッペンが貼ってあるんですよ。

忘れてた…。(笑)
Posted at 2011/04/24 01:44:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっと一服 | 日記
2011年04月17日 イイね!

2011年冬のワークアウト

2011年冬のワークアウト冬季のワークアウトを記事にしてますが、季節は春なので前回に引き続き桜並木の画像です。本日満開。桜桜桜

今年のオフシーズンは、激痛でブレーキが踏めなくなるほどの捻挫で始まり、回復したと思ったら大震災。本格的にジョギングを始めて7年になりますが、その間で最低のワークアウト距離となりました。涙

当然、大増量…。ブタ


[2011年1月]
ワークアウト走行距離:91.5km
走行距離ランキング:80,720人中5,244位
消費カロリー:4,896kcal

捻挫で中断。


[2011年2月]
ワークアウト走行距離:53.7km
走行距離ランキング:66,189人中10,140位
消費カロリー:2,828kcal

捻挫悪化。


[2011年3月]
ワークアウト走行距離:37.7km
走行距離ランキング:67,252人中12,674位
消費カロリー:2,002kcal

震災で風呂に入れず、放射線も怪しかったので自粛。


[Run&Walk Medal]
シーズンの走行距離が過去最低だったにもかかわらず銀メダルでした。

そういえば今年はまだ筑波サーキットを走っていません。筑波暦20年になりますが、冬場に1回も走行しなかったのは初めてです。かなりのリハビリが必要になりそうですね。でも筑波復帰は来月かなー。
Posted at 2011/04/17 19:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワークアウト | 日記
2011年04月11日 イイね!

あれから一ヶ月

あれから一ヶ月日立市平和通のサクラです。本日の早朝に撮影しました。

この記事は、「あれから一ヶ月、やっと平穏を取り戻し…」という書き出しになる予定でした。

ところが17:20頃、茨城県北部にまたしても強烈な一撃exclamation

震度5強を含む三連発です。
そのあとには数十回の余震が…。


震源地のほとんどが福島県浜通りとなっていますが、茨城県北部もほぼ同等の揺れを食らってます。この余震の多さから考えると、東日本大地震の余震じゃなくて、一発目が本震ですよねー。

東日本大地震が大きすぎて感覚が麻痺していますが、今日の地震だって名前が付くほどの大きさだったと思いますよ。ホントにもう勘弁してください。泣き顔

Posted at 2011/04/11 21:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「行列がなかったのでラッキーと思ったら、麺の味が変わってた。そういうことか残念😭」
何シテル?   07/07 13:39
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213141516
17181920212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation