• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OB5号車のブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

ミッション慣らし … 終わったことにしました(笑)

ミッション慣らし … 終わったことにしました(笑)ミッション交換後、走行距離は1,230kmになりました。

本日、2回目のミッションオイル交換を行って鉄粉の状態を確認。まあ、こんなもんかな。







ミッションから抜いた汁はまだ汚いので、あと500kmくらい走りたいところですが、明日は今年最後の筑波営業日。

走り納めは明日しかできません。ってことでナラシは終わったことにしました。(笑)






ついでに年末メンテナンス祭りってことで油脂類を全交換。
 エンジンオイル 1,980円
 ミッションオイル 2,618円
 デフオイル 1,680円
 ブレーキフルード   880円
 合計 7,158円

安物ばっか。(笑)


さて、明日は楽しく走って一年を締めくくるとしますか!

T1&T2を予約しています。

ご一緒される皆さま、よろしくです。(^^)








Posted at 2013/12/27 23:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCEC | 日記
2013年12月23日 イイね!

新品ミッション慣らし中(筑波参り)

新品ミッション慣らし中(筑波参り)三連休最終日、おぬまさんがデルタで筑波サーキットを走ると言うので、ミッションの慣らしがてら(お不動様になった場合のドライバー回収も兼ねて)応援に行ってきました。(笑)

なんと2本の走行枠を見事完走。お疲れ様でした。^^;






んで、ヤルことないのでみん友さんやパーティレーサーの皆さまを撮影。

まずはフルオートモード。


ハルさん









K藤さん









3亀さん









BENさん









さくまるさん










ここからがシャッタースピード優先モード(1/60秒)


まさともさん









3亀さん









まさともさん








3亀さん









おぬまさん










ほかにも沢山(120枚くらい)撮ったんですが、ブレブレで公開できません。(笑)

載せられなかった皆さまゴメンナサイ。


おぬまさん&マチャキーさん

デルタ2台は圧巻です。(^^)









さて、ミッション交換後、約1,200km走行しました。あと300kmくらい走ってサーキットシェークダウンとイキたいところですが、メンドクサクなってきました。もしかすると今週末はこのまま筑波となるかもしれません。ははは。(^^ゞ


Posted at 2013/12/23 20:31:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | NCEC | 日記
2013年12月22日 イイね!

新品ミッション慣らし中(2日目)

新品ミッション慣らし中(2日目)三連休の初日、500km走破を達成したので、朝一でミッションオイル交換です。抜いたオイルは、鉄粉で灰色。









ドレンボルトにも山盛りの鉄粉。画像ではよく分かりませんが、若干のバリもくっついてます。









冬の朝のミッションオイルの硬さったら…。グッタリです。^^;










本日のメインメニューは磐越道のいわき~郡山間を使って3速と4速のナラシ。80kmをキープし、登りは3速、下りは4速に固定です。水温注意ですが、外気温4℃なんできっと大丈夫。







447kmの行程(高速道325km+一般道122km)で29.21リットルを給油し、15.3km/Lの燃費でした。磐越道の3&4速に続いて東北道は100kmキープで4&5速とエンジン回転数を上げていたにも関わらず、予想に反して低燃費。

さあ、明日は下道で筑波参りです。コースは走りませんけどね。^^;




ナラシ終了まであと500kmかな。


Posted at 2013/12/22 23:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCEC | 日記
2013年12月21日 イイね!

新品ミッション慣らし中

新品ミッション慣らし中今朝「何シテル?」で宣言したとおり、三連休初日は下道で500km走破の目標を達成しました。(^^)v

赤信号やカーブの手前で無駄にシフトダウンをしながら、15時間のロングドライブ。今日は渋滞が多くて疲れたー。(>_<)

501.6kmの行程で32.1リットルの給油。15.63km/Lの燃費でした。カタログ燃費の13.4km/は越えましたが、なんか微妙。


燃料計の残量が写真の位置で32リットルも入るわけないんですけどねー。ガソリンスタンドのメーター偽装してんぢゃないの?って感じ。

さて、三連休中に1,000kmくらい走ってオイル交換。12月28日の年忘れ歳末大野良犬大会では全開走行とイキたいところですねー。明日はどのあたりをウロウロしましょうか。(笑)


Posted at 2013/12/21 23:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | NCEC | 日記
2013年12月20日 イイね!

昔のライセンス

昔のライセンス昨日アップした記事を読み返してたら、20年前って結構太ってたけどどんな顔してたっけ?

と、当時のAライを探してみたけど見つからず…。代わりに富士と筑波のライセンスが出てきました。

現在はプラスチック製のカードが主流ですが、昔はパウチッコでした。懐かしいですなー。



当時は太ってて顔がデカかったので別人状態。加工しなくても「誰?」って感じですが、とりあえずサングラスでも。(笑)


Posted at 2013/12/20 00:35:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース全般 | 日記

プロフィール

「行列がなかったのでラッキーと思ったら、麺の味が変わってた。そういうことか残念😭」
何シテル?   07/07 13:39
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 910111213 14
151617 1819 20 21
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation