• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OB5号車のブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

2016 ロードスター・パーティレースⅢ 東日本シリーズ第1戦

2016 ロードスター・パーティレースⅢ 東日本シリーズ第1戦東日本シリーズ第1戦の開幕セレモニー。選手宣誓はNDクラス最年長(多分)の私。^^;

スタンドマイクを想定して左手にカンペを貼り付けて行ったら、なんとハンドマイク。マイク持ったらカンペ見えねーってことで、アナウンサーのZuppyにマイクを持たせて宣誓。(汗)

で、堂々とカンペ見ながら宣誓したのに一箇所噛むし。(笑)


予選は総合6番手。オープニングラップの混乱に乗じて3位にジャンプアップしたのですが、レース後半、左後ろにいた4位の車両に気付かず接触。

レース後、説教部屋へ呼ばれ、言い渡された裁定は失格!

選手宣誓でクリーンなバトルを誓ったのに失格。人選ミスですな○城さん。^^;


これが接触で凹んだ左リアフェンダーとタイヤのゴムで真っ黒になったホイール。








これを長年のレース経験で編み出した必殺技「パンタジャッキマジック」でグリグリ。








まあ、こんなもんでしょう。近くで見ないでね。(笑)











接触と裁定に関してネット上で個人的な意見を述べるつもりはございません。でも20年のレース人生で初の失格裁定に凹んでおり、モチベーションが戻らないので第2戦は欠場します。

Posted at 2016/05/08 03:27:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーティレース | 日記
2016年05月03日 イイね!

神頼み冷や汗

神頼み明後日の5月5日(祝)はロードスター・パーティレースⅢ東日本シリーズの開幕戦です。

これまでの練習回数を数えてみたら、本番仕様で走れたのって3回(5本)のみ。ライバルの皆さまは走り込めているのでしょうか?

あとは神頼みしかありませんね。ってことで、超強力なパワースポットでパワーを貰ってきました。


さて油脂類の交換でもやりますか。

Posted at 2016/05/03 14:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND5RC | 日記
2016年04月24日 イイね!

レース本番前の練習で撃沈

レース本番前の練習で撃沈パーティレース東日本シリーズ開幕戦を前に最後の練習に臨みました。本日のメニューは裏組みしたタイヤのナラシ、新品パッドのアタリ付け、それと予選シミュレーションです。

ま、簡単に言うとギリギリの燃料を積んで走行枠の前半をダラダラ走ってピットイン、そこから2~3周を全開走行して終了ってだけのことなんですが。(笑)

しかし、トラブルは唐突に舞い降りました。


いつもは購入した走行券をセンターコンソールボックスにしまって、走行前に取り出してコースインゲートに並ぶんですが、本日はうっかり取り出し忘れ。このセンターコンソールボックスって私ポジションだとシートの真横になるんです。

ゲートインの列に並んだ状態(フルハーネスで締め上げられた状態ね)で左手を使ってセンターコンソールの蓋を開けようとしたら、年老いた鋼鉄のボディが悲鳴を上げ、左の大胸筋と広背筋がこむら返りのごとく痙攣!(>_<)

慌てて右手を伸ばしたら右の大胸筋が痙攣!(>_<)

結局、両腕が動かなくなり、走行券を取りに来たオフィシャルのおねいさんに蓋を開けてもらいました。走行開始までに何とか揉みほぐしたんですが、筋肉痛でまともに走れず…。8周をダラダラ走って切り上げました。当然、戦えるタイムは出ていません。非常にヤバいっす。^^;

広背筋はまだ痛いし、GWは湯治かなー。いい気分(温泉)
Posted at 2016/04/24 23:01:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ND5RC | 日記
2016年04月17日 イイね!

悲痛な叫び

悲痛な叫び筑波をショルダーの減りを気にしながら丁寧に約50周、菅生を刺さるまで少々走ったRE-71Rのショルダーがお亡くなりになりました。(一番奥ね)

以前のハイグリップタイヤ(真ん中のRE-11A)やSタイヤ(手前のD98J)は、ショルダーだけ削れるなんてバカな減り方はしなかったんですけどねー。私に言わせりゃRE-71Rは欠陥タイヤです。
さて裏組みに行って来ますか…。
Posted at 2016/04/17 14:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ND5RC | 日記
2016年04月17日 イイね!

復活後の初走行&オービスナビ

復活後の初走行&オービスナビ菅生事件から復活後の筑波初走行。

やっちまったのはコッチ側。

微妙にフェンダー曲がってるし。

ボンネットは写真だと問題なしかなー。^^;



本日のタイム。

アライメントの再調整もしてないし、タイヤ逆履きだけどベストの0.2秒落ち。

ドライバーもクルマも大丈夫っぽい。




で、帰り道に昨日インストールした無料アプリ「オービスナビ」を試してみました。グーグルナビさんのバックグラウンドで動作して、オービス(画像ではHシステムね)の手前から警告を出すっつー優れもの。

当然ながら移動式の取締りには対応していません。でもこれで十分かなー。
Posted at 2016/04/17 03:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ND5RC | 日記

プロフィール

「北関東ラーメンフェスタ。寒い🥶」
何シテル?   10/31 13:03
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation