• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai_mx_5の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2021年8月16日

ND系ロードスター 雨漏りチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定番 シート後ろ部分

湿っていればアウト、酷いとここから行き場を失いシート下がプール状態にになります。

この度の大雨でまた雨漏りしていましたので除湿剤設置してます。
2
番外 フロア前方部分

フロアマット剥がしてVIN(車体番号)蓋があり開けて水滴が付いているとアウトかも。シート後ろは見てもこっちは意外と見てない人も居るかも知れないです。
3
番外 トランク グロメット

これはあんまり知られてませんが、トランク側も漏れます。トランク内張外した状態だとトランクマットがすぐ外せるので漏れるとすぐわかります。

ここは赤丸グロメット部分が悪さをしています。経年かグロメットの個体差で隙間ができるような気がしますね。交換しても発生すると思うので、コーキングやテープなどで塞ぐ方が良いです。
4
以上が工具なしで確認できる箇所です。

雨の日になんか内側曇ってるなって人は要確認です。
5
ちょっと前にドレン掃除した筈がまた雨漏りしており乾かし中です。

ほんとは引っ剥がす必要ありですが、大変なのでドライヤーで何度か乾かしてます。

あとは必要なくても常にエアコンかけておくのも除湿として対策にはなります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

まさかの車検不適合‼️😱😱😱

難易度:

2回目車検の実施

難易度:

3回目車検

難易度:

3回目の車検 78,722km

難易度:

リベンジ終了(๑˃̵ᴗ˂̵)車検合格です。🌸

難易度:

RF初車検〜完了!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ロードスターRF ドレスアップミラーフィルム http://minkara.carview.co.jp/userid/2787108/car/2391241/8851716/parts.aspx
何シテル?   11/27 00:27
海外パーツの紹介が多いと思いますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDASPEED サイドアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 05:35:25
AutoExe スポーツステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:00:46
オートエアコン化(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 07:09:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年5月27日納車 150,000キロ突破 廃盤色のブルーリフレックスマイカ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation